忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

謎展開

「ルーファウス!貴様何をする!」
「聞仲…私はお前が作り出した、このコンピューターウイルスを消すだけだ。余計な意思を持つ機械など、我々には必要ない!」
「でも、それは何も危害を加えたりしない!」
「お前は聞仲に付くのか、半蔵(仮)!」
「ルーファウス…」
「貴様の好きにはさせん!」
「それはどうかな?」
「何っ!?」
「タークス!」
「いくら強くとも、タークス相手に多勢に無勢ではどうしようもないだろう!」
「く…っ!」
「ルーファウス、どうしてそこまでして…!」
「これはあくまでウイルスだ!本来持つべきではない意思を、コンピューターが宿すなど認められん!」
「やめろ、ルーファウス!!」
「もう遅い。すでにウイルスは分解され始めた。お前達の負けだ!」
「そんな――っ!?」

「何だ、この光は…」
「聞仲、あれ!」
「メール…?」


『アリガトウ』


「まさか、ウイルスが…!」


『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』


「馬鹿な!ウイルスは全て消滅したはずだ!勝ったのはこの私だ!!」
「聞仲!」
「あぁ…」
(優しい表情…前にもどこかで…)


『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』


「――っ!」
「光が――!」





『サ ヨ ナ ラ 』





----------



というような夢を見た。
封神とFF7って何なの!
聞仲がコンピューターウイルスって何なの!(笑)
攻殻で言うところの、ゴースト的な?
夢って面白いなぁ。
寝てる時は至って真面目なのに、起きるとツッコミ所満載だもん。
とりあえず聞仲と共闘出来た点はとても嬉しい!うへへ!
聞仲好きだー!!

こんなことしてる暇あったら更新しろっつーね。
PR

とりあえずすごい

村上春樹の新刊とハリポタ7巻の売り上げが比較されていて、「村上春樹すげー」なのか「ハリポタすげー」なのか、正しい反応はどっちなんだろうと思いました。
購入した年齢層を比較したら見事なまでに分かれるんだろうな。

今日は図書館に引き篭もってました。
鳥図鑑とか見てた(何故)
アカトビ超格好良いんですけど!惚れる!!
だが日本には生息していない…だと…!
まぁ写真が良かっただけなんですけどね。
あの冠羽のライン…素敵だ…格好良いにも程があるぜ!
鳥はあとカササギとかアオサギとか好きです。
シラサギもいいですけどね。美しくて。
要はサギが好きです。ゴイサギのずんぐりむっくりも好き。
猛禽類も良いですよね、猛禽類。
クマタカとかイヌワシとか強そう。見た目最強っぽいですし。

セブルスをカラスに例えるならハシボソガラスだと思います。
シルエットが美しくて濁声。
光沢は…どうかな…ぎとぎとだもんね、セブルス。
ワタリガラスも良いですよねー、何か悪役って感じで。
神話とかにもまれに出てきたりするし、個人的には好きですよ。

If I compare Severus to a crow, it's a Carrion Crow.

…むぅ……。

金銀リメイク

クリスの衣装がどう見てもマリオカラーです。
というか、あれクリスなんでしょうかね?
公式にはどういう設定なんだろ…いっそ姉妹とかでも良いような気がする。
主人公リメイクし過ぎだろとちょっと思った。
そういえばポケモン連れて歩けるって本当かなぁ!
いっそ6匹全部歩けるようにしたらと思ったけど鬱陶しいことになりそうだから止めとこうか。
どうせ自転車乗ったらついて来ないだろ…。

ところで今日はスネイプ教授にどういう呼び方をされたら嬉しいかということを悶々と考えていました(死ねば良いのに)
以下その結果。

あたまパーン

今色んな波が一気に重なってあたまパーンしそう。
ビシャスー!聞仲ー!セブルスー!アレックスー!カラスぅー!黒男ー!ドミニクー!アネモネー!クワトロー!水天宮ー!怜二ー!ルーイー!もんごえー!ライトさぁーん!セ・フィ・ロス!!
とりあえず誰でも良いからこの中の誰かくれ!!(落ち着け)

ていうか皆スパコミ良いなあぁぁ羨ましい!お疲れさんでした!
皇帝本があるか見てきて貰えば良かったと夜になってから気付いた…(遅!)
方々のブログを徘徊するに、DDは盛況だった模様。
セフィ皇とかあったのかなあぁぁぁ。
春コミには全くと言って良いほど見かけなかった皇帝とかいたのかなぁ。
はぁはぁ。頼めば良かった。
別に買うかって言われるとそうでもないけど(その場にいたら勢いで買うけどね!)気になるじゃないか皇帝の需要。
この際皇帝だったら何でも良いような気がしてきた。
何で私こんな皇帝好きになってんの。
気持ち悪ぃ。

でもこのテンションでスパコミ行ったら本当にパーンしたと思います。
色々な意味で。
皇帝鬼畜受けとかどうよ。ははは意味分からん。
鬼畜で受けって両立するのか。

とりあえず寝る。

何故か知らんが

封神の聞仲に再燃してるんですがどうしたら。
中学の頃はね、聞仲より玉鼎が好きだったんだけどね、今は玉鼎も聞仲も同じぐらい好きなんです。
その頃からすでに中年好きだったんだなぁ…。

聞仲の禁鞭持った時の手から二の腕にかけてのラインが超好きなんです!!
あの腕堪んないよけしからんよ触りたいよ抱かr(略)
回を重ねる毎にぴよぴよ度が増していく髪とか第三の眼とか仮面とかマントとか趙公明に振り回されてる辺りとか妲己のせいで神経磨り減らしてる辺りとか申公豹が微妙に鬱陶しい辺りとかもう全部好き!
どこぞの教授と同じぐらい苦労人だよね!!
まぁやっぱり飛虎とのコンビが一番ですがね。
張奎のポジション美味しすぎるよー、マジ代わって欲しい。
自分が張奎ほど仕事できるとは思ってないけど、愛なら張奎に負けないぐらい持ってるんだから!
聞仲様のサポートぐらい、愛で何とかしてみせる!!(言ってろ)

…ということで誰か聞仲下さい。
仙界伝のDVD7巻は家宝。
映像特典のノンクレジットかつフルサイズのエンディングが素晴らし過ぎる!
あと若い頃の聞仲はヤッバいですよね!
主に肩が!剥き出しなのが!!
大人の聞仲はがっちり着込んでるから、若かりし日のあの薄着が余計にキます。むひー!

は~、全く何この脳みそ。
聞仲好きにも程がある。

ある意味尊敬するわ

アニメ版「ドルアーガの塔」のすごいところは、禁じ手の学パロを自らオープニングでやっちゃうところだと思うよ。
あとエンディングの「魔法使いですけど。」って歌が古泉にしか聞こえないんですけどどうしたらいいです、か…。
歌詞の「魔法使い」を「超能力者」に置き換えるだけでも完璧古キョン…!
あれ小野大輔歌ってくれないかな。
そういえば小野大輔アルバム出してたな…え、いや、別に買うなんて言ってないよ。
買いかねないけどまだ分かんないですよ。

あと、私の体調は万事OKでございますー!
とりあえず普通に食べれるようになったし!
買い物にも行けるようになったし!
猛烈な眠気はこの時期恒例なので、あと2日ぐらい続くと思われますが…。
一応お腹温めて寝ます。
お休みなさーい。

じゃこ

冷蔵庫の中に賞味期限切れのちりめんじゃこを見つけた。
食べようと思って、一応火を通すことにした。
炒られてぱちぱち跳ねるじゃこを見ながら、ぼんやりと思った。

時間は優しくも残酷にも止まることなく流れ続けて
それと同時に命も確実に終わりに向かっていて
呼吸する度、鼓動を打つ度、私の時間はちょっとずつ削られていて。
幸いにも五体満足に生まれ、幸いにも入院するような大病をすることもなく、インフルエンザにもかからず、健康面ではかなり恵まれているというのに
私はこんなところで何してるんだろうと、思った。
時間も命も、待ってはくれないのに
私はどうしたらいいんだろうと、ぼんやり、思った。

ちりめんじゃこは水菜と混ぜて食べた。
少ししょっぱかった。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー