忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

こいつ…!

タザリアのファン・ダルタが回を重ねるごとにもう…っ!
後頭部に青りんご投げつけてやりたい!
ジグ好きにも程があるでしょう!
嫉妬するとか阿呆か!
守るためには仲間多い方がいいでしょ!
いなくなればいいとか、何この独占欲が強い護衛!
置いてかれそうになるとしゅんとしたり逆ギレしたり…愉快過ぎるだろ推定24才!

「いつでも、あなたに心は傅いています。けれど躰はあなたの隣にいたい」

どの層狙いだwwww
おっといけない、思わず草が生えてしまいました。
これ小説だからあまり知名度高くないでしょうけど、漫画化とかしたら特定の層が喰い付くんじゃねーの。
ちなみにジグは確か17才。
いいよね…実にいいよ。
年上を従える少年は良い…。

思いがけずハマったわぁ、タザリア王国物語。
ストーリーというよりはファンにだけど(笑)
堂上教官にはクマのぬいぐるみ投げつけたいけど、ファンには青りんご投げつけたい。
何か良く分かんないけど青りんご投げつけたい。後頭部にごつっと。
ファン好きだー!
PR

民主党第一党かぁ…

空恐ろしい…。
あと興味あるのは不法滞在のガイドライン見直し(遅っ)

許可する方向で検討する例として「日本で生まれ10年以上経過して小中学校に通う実子と同居し、自ら入管に出頭して他に法令違反がない」などを挙げた。

逆に言えば「子供作って10年間逃げ切って出頭すればOK」ってことですよね。
10年逃げるのも大変だとは思うが、それにしたって甘くね?
不法滞在だって「正式な滞在の手続きをしそびれて1日過ぎた」という理由から「密入国」まで幅広く含まれるわけだけども、それにしたってそもそも「不法」なのだから、長期滞在して出頭すれば見逃すって駄目でしょう。
日本で生まれた子供であればまだしも、両親まで認めちゃうの?
滞在期間が長期(約20年)であれば認めるとかさ。
不法滞在者であることを申告するため、自ら地方入国管理官署に出頭したら認めるとかさ。
いやいや、長期間であっても不法は不法だろうがwwwと突っ込まざるを得ない。

あくまで仮定の話で「認められるかも知れない」ではあるけど、何かね~。
この条件に釣られて不法滞在者が申告してきたら強制送還っていう罠なんだろうか。
ホイホイなのか。ホイホイなんだな?
冷たいようだけど、不法滞在者を認める余裕無いと思うんですよね、日本。
ある程度割り切らないと増える一方ですよ。

「不法だけど長期間住んでんだから合法に認める」って、「無免許医だけど長期間治療してるから医師免許あげる」って言ってるようなもんだろ。
…あれ、何か別に悪くないような気がしてきた(笑)

執事喫茶行きたい

メガネスーツカフェが出来たと聞いて、これはそろそろFFカフェが出来る日も近いんじゃね?と思った半蔵です。
FFじゃ大き過ぎるから、神羅カフェで良いか。
タークスがおざなりにお茶出してくれたりするんだよ、きっと。
ただのコスプレ喫茶じゃねーか!
まぁ執事もメイドも男装もメガネスーツもコスプレ喫茶の一種みたいなもんだけどな。

タークスカフェでBCキャラが接客、とかでも良いなぁ。
ヴェルドは接客しなさそうだけど(笑)
時々カウンターに現れて一言二言話していく程度で十分です!
常連客になると接客っぽいことしてくれたりとか。
だからスクエニは早く神羅のネオロマゲームを出せよ(間違いなく出ねーよ!)
タークスが接客したらスーツカフェじゃね。たぎる!
いや、あのスーツだと喪服カフェとか…涼がとれそうな感じでよろしいのではないかと…。

手ブロの皇帝で50コメ参加したいけど、他の人がクオリティ高過ぎて入っていけません。
チキン…!

…あれ?

下手するとみんゴルの漫画10ページ近くなるかもしれない。
いや削るけど。
ネーム段階だからもっとスッキリ出来るはずだけど。
思いの外皇帝の出番が多いのは、愛の為せる業です。
とりあえずガーランドとアフロスは大体の形が出来たので、後は裏表紙…も大体のイメージはジョナで出来上がってるので、後は前記だけかな。
案は浮かべど表現する力が無い…。

それにしても鳩山さんが「首相を変えるのは目くらましだ」とか言ってたけど、それ民主党が言える立場じゃねーだろと思ったのは私だけじゃないはず。
代表が辞任して代表代行になったのどこの党だと思ってんだww

使うのなら

団扇より扇子。
女物より男物。
布製より紙製。
折り幅は広め。

つまりは蝙蝠扇が好きです。
ヲタク的には鉄扇も良いと思います。
職質かけられたらアウトでしょうが(武器扱いだから)
まぁそう考えると、扇子も物によっちゃ護身として使えるんですね。
鉄とまではいかなくても、丈夫な物であれば。
冬に持ち歩いたらちょっとおかしいけど…。
でも扇子欲しい!
父には贈らないけど自分用に欲しい!!(最低だな!)

教授が扇子で舞ったら惚れるわぁ…もう惚れてるけど。
あの人何で和物が似合うん?
提灯とかも絶対似合うわ。
あ、でも提燈とランプって大して変わらないから、誰だろうと似合わないって事はないか…いや、ルシウスが提燈持ってたらおかしい!絶対!!
しかも何故か今、新撰組仕様の提燈持ってる姿が思い浮かんだ!(笑)
お前が「誠」を語るなあぁぁ!!

愛しのポメラ

ということで、ポメラを買って約2週間。
使い心地なんぞをレポートしてみます。


頑張って書いてるよアピールも兼ねた画像

うわあぁぁん

またもそもそとスネイプ妄想してたら悲しくなって泣けてきた…赦すまじダンブルドア…。
もう私がスネイプ贔屓なの承知で言わせて貰うけどもさー。
アバフォースじゃないけどいっぺん殴りたいよね。
正しいけど気に入らん!
元始天尊より性質悪い!!
ダンブルドアの過去に対しても「だから何?」とか言っちゃうほど嫌い始めてるんですけど。
お 前 の 懺 悔 に セ ブ ル ス を 巻 き 込 む ん じ ゃ ね ぇ 。

ダンブルドアがどこまでセブルスのことを考えていたのか分からん。
信じたのもどこまで本気なのか。
許したのかどうかも怪しい…(疑心暗鬼)
許したから味方にしたのか、許さないけど利用できるから引き込んだのか、そもそも許す許さないは関係ないのか。
まぁダンブルドアがセブルスの罪を許せるのかって言ったらそうじゃないと思うけど。
でも、生命を失った事で許されるなんて思いたくも無い。
それは許されるって言わない。と思う。
弱みにつけこんで、つけこまれて。
しかしそれでもセブルスはきっとダンブルドアを強く責めたりはしないんだろうなぁというのが余計に頭にくる。
恨んだりしてるかもしれないけど、結局受け入れてくれたのはダンブルドアだけだから、割り切れないんだろうな。
くそぅ、セブルスのばーか!(小学生か)

何か定期的にダンブルドアへの怒りをぶつけている気がする。
そしてこういう事考えてると、トリップもの書きたくなってくるんだよねぇ。

I don't forgive you, Albus Dumbledore.

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー