忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

愛しのポメラ

ということで、ポメラを買って約2週間。
使い心地なんぞをレポートしてみます。


頑張って書いてるよアピールも兼ねた画像 画面に関しては、携帯とかパソコンと違ってバックライトがないので、ちょっと暗いかな~という感じが最初はします。
コントラストとかもいじれませんし。
でも結構文字がはっきり見えるので、すぐに慣れます。
でも周囲が少し暗くなると見にくいですね。
画面のサイズもすぐ慣れました。

文字は一番小さいサイズを使用、かつ行間を小にしてるので、画面に26文字×17行まで入ります。
小説書くならこのサイズじゃないと難しいと思うので、小サイズが見にくい場合はお勧めしません。
ある程度前の流れが見れないと、書き辛いでしょうし…中サイズ…う~ん、イケるとは思うけど…まぁこの辺りは個々人の感覚次第ですね。
でも多分この小サイズ、携帯の通常文字サイズとほぼ一緒ですので、そちらが平気なら問題ないと思います。
行間も3段階で調整出来ますので、その辺りは自分で見やすい環境を探って頂ければ良いんじゃないでしょうか。
ちなみに文字が中サイズだと20×12、大だと13×8文字です(いずれも行間は小)

文字入力はキーボードなのでとても楽です。
ショートカットキーも使えますしね!
ただ漢字変換能力がやはりパソコンより若干劣るので、時々辞書の単語登録機能が必要になります。
出てこない漢字や文字は、パソコンを使って入力するか、もしくは文字パレットを利用してシフトJISコードを入力する必要があります。
なので私は電子辞書のEX-WORDとセットで使ってます。これも愛用。
電子辞書で字を調べるとシフトJISコードも出てくるので、それを入力すれば良いからお手軽なんですよね。
まぁでも最終的にはパソコンにデータを移すことになるわけですから、その時にまとめて校正するって手もあります。

電池は単四が二本。
確か20時間位持つって話です。
私は一週間ぐらいで取り替えましたけど、一応充電池は常に一緒に持ち歩いてます。
電池が切れる前にちゃんと予告してくれますので、セーブしないで消えちゃったということは、気を付けていればないと思います。
電池の消耗に関してはVQ1005を上回るものはありませんから、その辺はもう気になりません(笑)
う~ん、ポメラだったら一日一回取り替えるまでならアリかな。

重さ、大きさは持ち歩くには調度良い感じ。
軽いわけではないけど、これだけの性能だからマイナス要素にはなりません。
というか、私はもともと携帯でも何でも重くてちょっとかさ張るぐらいのゴツいものが好きなので、この点に関してはあんまり信用しない方が良いかも…。
いやでも調度良いですよ、うん。
携帯版ハリポタ1巻と同じか、それよりちょっと重いくらいかな?
大きさ、厚さも大体同じぐらいです。
いや、縦横サイズはポメラの方が一回り小さいか…。

データ容量は、microSDさえあれば問題無し。
最高2GBまで使えますけど、テキストファイル2GBってどんだけですか!
そんな100個も200個もファイル作りませんよね…管理出来ないでしょう。
まぁメモリ容量を気にしないで済みますから、無限と言えば無限ですね(笑)
ちなみに一つのファイルの上限は約8,000文字。
書いてみると、かなり入るんだな~と感じました。
ファイルの削除やコピーなんかももちろん出来ます。

メモ帳機能のみなので、縦書きには対応してません。
人によってはちょいちょい漢字登録したりカスタムが必要なコですが、その分愛着は湧きますv
「蹲る(うずくまる)」とか出てきませんでしたし。
ところで私のノートは「怠い(だるい)」って出てこないんですけど、これって普通なのかな…ポメラも出てこなかったけど。
「怠ける」なら出てくるのに。
登録したから今は出るようになってますけど。
それはともかく、可愛いですよポメラ!
あと、どうせなら色の着せ替えとか出来たら面白いのになぁとちょっと思います。
出来そうなんですけどね~、これ。


結論:買って良かった!!


私情入りまくりですが、参考になりましたでしょうか、あた○さん!←伏せ字返し
お気遣い下さりありがとうございますv
体だけは丈夫に出来てるので、心配後無用ですよー!
あた○さんも、運動は大切ですが余り無理をなされませんように…。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー