忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

死者の月

狼が来るぞ

ハロウィンネタの教授をザクッと描いてみました。
まぁ、あの頭は持ち歩いてないと思いますけどね…さすがに。
着ぐるみだし、もうちょっとガタイ良くてもよかったかもしれません。
まぁ気にしない(爆) さて、11月になりましたねー。
フィンランドでは11月を「死者の月」と言うらしいです。
日本で言うと「霜月」にあたるのかな、何て思ってみたり。
で、10月が「泥の月」だったかな?
個人的には2月の「真珠の月」が綺麗だなーと思うのですが。
あ、あと12月が「クリスマスの月」だったのは覚えてます!(笑)

フィンランドといえば、やはりムーミンですよね!
スナフキン!スナフキン!!
もう冬だから、ムーミン谷から去ってしまったのでしょうか…。
彼は一体どんな幼少期を送ったのかがとても気になります。
だって、ミイの弟なのにあの落ち着きは何なの!
あ、でも確か父親が違うんだよなぁ。
父親の血を受け継いだって事なのね…むしろミイの方が他の家族と違うのかな?
お姉さんは落ち着いた人だった気がするし。

そして話をころっと変えまして、本日から年賀はがきが発売されましたー!イェー!
来年は猪年か、描きにくそうだな…。
でも年賀状出すの楽しみー!
やっぱ住所を知ってる相手には、メールじゃなくて葉書が良いですよねv
手紙とか好きです、あんまり貰うこともないけど。
あの封筒を開ける瞬間とか、読み始める瞬間とか読んでる間とか読み終わった瞬間とか(全部じゃん!)
うん、まぁ好きなんです。
届いた瞬間、ちょっとときめくぐらい好きなんです(笑)
うふふ~、年賀状どうしようかなっ!

クリスマスだと祝ったことないから、カード送るにしてもちょっと微妙なんですよね。
この年まで特に何もせずにくると「何がおめでたいんだろー」みたいな。
というか「クリスマスってどうやって祝えば良いんだろー」かな。
「メリークリスマス!」という事にすら抵抗を感じるってどうなの(汗)
やっぱりケーキとか食べてるんでしょうかね~。
日本でどのくらい実行されてるのかが気になります。
教授と一緒にいられるなら、喜んで口実にさせて頂きますけどvV
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー