http://hanzou.blog.shinobi.jp/%E6%88%AF%E8%A8%80/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BF%E2%80%A6いじめだからってアンタ…

ニュースでいじめが辛かったら学校に来ないで良いとか言ってたのですが、そしたら家族に何て言えば良いんだコラ!と思ってしまいました。
言いたい事は分かるけど、簡単に言ってくれるなよ。
家族にも言えないから辛いんじゃないのかいじめって、と思わないでもない。
理解ある家族ならまだしも、場合によっては無理矢理にでも学校行かす親っているじゃないですか。
こっちは言いたくないのに理由問い質してきたりとか、言ったとしてもいじめなんて大げさな、とか、無いとは言い切れないと思うんです。
確かに何らかの形でサインを発する必要はあると思いますが、それだって簡単な事じゃないし。
私が解決策を提示できるわけでもないので、偉そうな事は言えませんけどね。
いじめをなくすのだって、いじめを乗り切るのだって、絶対的に正しい方法なんてないんじゃないでしょうか。
以下、いじめについてつらつらと~。
あくまで私個人の意見ですので、あまり本気で読まないで下さい…。