徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常
えええっ…!堀宮きちゃったよこれ!と朝から眠気が吹き飛んでテンションマックスですよ!
わあ、半蔵さんも堀宮読んでらしたんですね。私はもう布教したいほど大好きな病的患者なんで、すげぇ嬉しいです。
HEROさんの書かれるお話はマジで好き…というか、ギャグありシリアスかり、かつ思春期のあれやこれやが詰め込まれてるという、まさに学生時代を思い出させる作品ですよね!堀宮仲間が増えて嬉しいです。
因に、私も初日に見てきましたよー復讐映画。アランとジョニーの歌声を聞きながらにやけちゃいました。製作決定の報が出たときから待っていた甲斐があったというものですね。もう一度映画館に芦を運びたい作品です。
それに(まだあるのか)広辞苑羨ましすぎます!私は第五版しかもってなくて。広辞苑が大好きという変な女です。単語とか増えてるのかなあ。本屋さんのレジでうっとりと広辞苑を見つめていたら、店員さんに物凄く引かれてしまったRukaでした。朝から失礼。
Rukaさん、コメントありがとうございますv
堀宮おもしろいですよねー!ランドセルを思い出せない宮村が好き過ぎます(細かい)
身に覚えがあるネタがあると、つい頷いてみたり。学生時代は基本アホなノリだったなぁ、というのを思い出します。今でも大して変わらないですけど。コーラ振るのはお約束ですよ!堀宮いいですね堀宮。
Rukaさんも初日にターピン判事観に行きましたか!にやけちゃいけないシーンでも、アランが出てくるとついつい頬が緩むんですよね…アランの不精ヒゲにじょりじょりされたいです。あのズボンとタイツが合体したようなアレが目に焼き付いて離れないのですが、どうしたらいいでしょうか。
広辞苑は新たに1万項目増えたらしいですよ。何か無意味にページ捲ったりしてます。捲るのも一苦労ですけど…。でも眺めてるとおもしろいですよね、こういうのって。買ったのに、店頭に並ぶ広辞苑を見るたび引き付けられます。何だこの魔力は…。
買うのも持って帰るのも大変な広辞苑ですが、いつかRukaさんの手に入ることを祈ってます!
過去
最近
書込
その他