忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

気が置けない

「気が置けない仲」というのは一緒にいても気が詰まらない仲であるということで、油断できないとか気が許せないという意味ではありません。
こんばんは、半蔵です。
父上の知人は間違った意味で認識しているらしいですよ。
ニホンノコトバムズカシイネ~。

「気を置かない」とか「気が引けない」の方が何となく通じる気がするよね、と言ったら「それは日本語の使い方として間違ってるんじゃないか?」と言われました。
日本語もままならない人間で悪かったな!
でも「気が引ける」とは言うから、「気が引けない」なら通じそうじゃないですか!
否定の文化ですよ!(どんな)

日本語は曖昧表現とか古い表現とかもそのまま使ってたりするし、どうしても誤解は生じますよね。
だからこそ深いっていうか!
広辞苑にひかれるのもこの辺に理由が?
PR

こんなキャラがツボですバトン

というわけで、長月さまから頂いたバットンに答えようと思います!
ありがとうございます!!

何か最近は本当に書くネタが無いんだ…。

デスティニー



見た瞬間、買うしかないと思いました。
だってこのおっさんが!
このおっさんが!!
中身は砂糖のかかった大きなコッペパンみたいな感じです。
値段の割にでかくてウマー。

しかしおっさん…素敵過ぎだろ(お前だけだ)

雫ー!大好きだー!

「耳をすませば」はいつ観てもこそばゆいですね!
ラストとかもう叫ぶしかないですよね!ぎゃー!!
けけ結婚てお前らまだ中学すら卒業してNEEEEEEEEEEEEE!
あぁぁああぁあぁぁぁもうどこから突っ込めばよいのやらぁぁぁ。
ばーか!ばーか!!(はんぞう は こんらん している)

話は変わって、ポラロイド社がフィルム生産止めるって実はちょっと前から知ってたんですが本当もうミトメタクナイ!
ポラ持ってる人間に対する弾圧か!?
いや、確かに元手取れなくて厳しいんじゃないかという予測はたつのだけども…ミトメタクナイ!
他のトコで作ってくれたりしないのかなぁ…はぁ~。

ミトメタクナイ!!

堀宮の柳が好きだ!!

こんばんは、半蔵です。
最近の世間はひな祭りとホワイトデーとイージス艦のニュース一色ですね(いやそれ一色じゃないだろ)
そういえば今日は夢でNECと富士通が合併するニュースを見ました。
意味が分からん。

というわけでノートパソコン買いました。
家族兼用だといろいろメモリ食うから、画像ソフト系を簡単に入れられないんですよねー。
あとちょっと時間を気にしなきゃいけないし。
ネットには繋ぎませんが、データ交換とかはUSBメモリでひょいひょいっと出来るので、そんなに不便ではありません。
フリーソフトなら家族パソでデータ落として、ノパソでダウンロード、みたいな。
不便と言えばペンタブの使い方ぐらいだな…。
まぁそれは慣れに任せます。

ちなみにノパソはブラックです。
名称は「sev」です。ばっかでー!
早く色んなソフト落として、使いやすい設定にしてしまいたいですね。
無駄にカーソルとか変更してみたい(無駄すぎる!!)

中掃除

ふと思い立ったので、部屋の半分を掃除しました。
大掃除と言うほどでもないので中掃除。
本当は使わなくなってる折りたたみ式の机を入れようかと思ったんですが、さすがにそこまでは時間的に無理な(やる気が持たない)ので、とりあえず今ある机の移動だけ。
本棚に対して直角に、しかもほぼ接したような状態で配置されていて本が取れないという何とも言えないアレだったんですが、少しはマシになりました。
ちなみにそうなっていたのは母上のせいです。むき!

ダンボール2つは軽くゴミでましたよー。
思い切って○マも処分です。グウェン愛してるよv(嘘くせぇ)
ブリーチも前半分ぐらい処分するかなぁ。
割と途中からしかなくても気にならないタイプです。
というか、ブリーチはあんまり読み返さないんですよねぇ。
とりあえず話の流れだけ知ってりゃいいかな、という感じになってきました。
もしくは藍染と白哉が出張る巻だけ持ってれば、みたいな。
一護は何ていうか…もういい(こらー!!)

そんなわけでブリーチはそろそろ処分時かも知れません。私の中で。
そしたらそのスペースに風光るぶっこめばいいよね!
風光るが文庫で出始めてて、もうそっちで集めようかなとか思わないでもないです。
あとオトメンもちゃんと本棚に入れたいですね。
とにかく本棚を片付けないと!
しかし、今日使い切ったやる気が湧き上がるのはいつの事なんだか…ぐふぅ。
とりあえずおやすみなさい。

「death」を使った表現

今日職場で「半蔵さんは『死ぬほど○○が好き』って言う?」と聞かれて「言いますよー」とテキトーな返事をしたんですが、よく考えたら私の場合は「好きすぎて吐きそう」の方が合ってる気がします。
セブルスが好きすぎて吐きそう、とか。
あ、でもセブルスが好きすぎて死ねるとかならあるかも(はいはい)

ちなみに何でそんな話をされたのかと言うと、どうやら外国人向けの日本語の本に「日本語の言い回しで『死ぬほど○○が好き』というのがある」みたいなことが書かれてたのを発見したらしいです。
日本語で「死ぬほど」って言うのと、英語の「death」とかで表現するのでは、インパクトと言うか言葉の強さが違うんじゃないかな…。

I love Severus to death.
(私は死ぬほどセブルスを愛しています)

…昼ドラとか始まりそうじゃん、コレ。
いや好きですけどね?(聞いてない)

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー