忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

東京にいます

サンシャインシティプリンスホテルなんだぜ!
36階なんだぜ!
眺めもなかなか良いんだぜ!!
これで一泊7,000円は安いですね~v

明日は祖母に会いに横浜行ってきます。
ついでに赤レンガ倉庫寄れたら良いなぁ。
ていうか、もう年末休み入っちゃってるんでしょうか。
トランクにあまり余裕がないので、どっちにしろ買い物するのは難しいと思うんですけど。
せっかくだから満喫したいですよね!

では、明日に備えて寝ます!
メールもいい加減に返信しないといけませんね。
色々後手に回してしまいすみません!
PR

メリクリ!

というわけで今年も喪中の半蔵です。
結局クリスマスは何も出来なかったなー…女子日初日が見事に当たって、一日中痛みと眠気に襲われてました。
ホッカイロ貼って寝るしかない。
無性にマック食いたいー!
ジャンキーなもの食べたい!!
いつもならチョコとか甘いものが欲しくなるんですけどね、こういう日は…。
あたた、また波が来た…!

カード届いたメール下さった方、わざわざありがとうございます。
喜んで頂けて何よりです痛い痛い。
ちゃんと返信します…腹部の反乱が治まったら返信します…。
次は寒中見舞いだなー。

よし、温かい紅茶飲んで寝よう。
イギリスで買ったフォートナム&メイソン開けちゃうか。うへへ。

うっかり買うだろ

というわけで「とんがりボウシと魔法の365にち」っていうソフトを買ってしまいました。
簡単に説明するとどうぶつの森の魔法学校バージョンです。
魔法学校に入学して魔法を学んだりするんです。
学校の名前が自分で設定できるので、もちろんホグワーツに。
吸血鬼の先生もいます。
改名できるなら「セブルス」にしてやるのに…!

ディシディアはといえば若干放置気味です。
ストーリーモードとかプロローグ以外手付かずなんですけど。
セフィロスとクジャが愉快過ぎるんですけど。
あとこの間、オニオンナイト初めて使いました。
スコール相手にBREAK祭りです。
こいつはなかなか…使いやすい…。
ディシディアの個人的最終目標は「セフィロスLV.100」です。
無意味過ぎる。

日帰り東京

4時起きってちょっと…おかしくね…。
しかも東京駅の中央郵便局が改装で閉まってた。
そこなら休日でもやってるさ!ってことで意気揚々と行ったにも関わらず、針のない時計が出迎えてくれただけでした。
クリスマスカード…出そうと思ったのに…!
明日出したらギリギリ当日って言うね。すみません。
誰か私に計画性を下さい。

ついでに伊東屋で新しいシーリングスタンプ買って来ましたー。
今回はハート柄です。うひー可愛い!
誰かに手紙を書きたくなる!
でも伊東屋の封蝋ゾーンがすごい狭まってて切なかったです。
もっと種類増やしてくれー。

何かもう眠気で何書いてるか分からなくなってきました。
というわけでお休みなさい…。

イギリスレポート

というわけでー、お待ちかね(?)のイギリス生活の話をしようかと思うのですが…何を話したら良いですか。
とりあえず一日目の様子とか話してれば良いですか。

ロンドンのヒースロー空港着いてからは、迎えのタクシー運転手と合流してそのままホストファミリーの元へと向かいます。
空港では私の名前書いた紙を掲げて待っててくれました。
入国審査とかあって、多分結構待たせてしまったんじゃないかと思いますが…まぁイギリスの入国審査は長いってんで有名らしいので、その辺はあまり気にせずスルー。
ちなみに私の場合は、ステイ先の住所と入学許可証、ついでに帰りの便の予約チケットをパスポートと一緒に提出したら、割りとすんなり入国できました。
あ、もちろん入国カードは必須ですよ。

タクシー内で運ちゃんが色々話しかけてくれるのですが、もうそれほとんど分かりません。
「勉強楽しんでね!」とか「ケンブリッジはいいよー」とか「ミルロード(私が通う学校の近くの通り)はどこの国の料理でもあるよー」とかは何となく分かるんですけど、それ以外さっぱりです。
そして私はここで「expensive」を覚えました(それぐらいの単語は覚えて行こうよ!)

オレと一緒にオレオレいくぞ!

ナガネギフラメンコ聴きました。
腹筋崩壊しました、ありがとうございます。

脳内にナガネギマン以外の大塚明夫キャラが出現してどうしようもない。
ブラック・ジャックやグウェンが「オレ!」とか言ってるシーンが勝手に…しかも静止画じゃなくて動画で…どうなってるの私の脳みそ。
出だしの「フラメンコ」の「ラ」を若干巻いて発音してるのがすごい気になる(細かいな!)
歌詞とか半分以上自画自賛じゃねーの。
心ウキウキわーくわくネギ♪とか手抜きじゃねーの(笑)
語尾に「ネギ」付くだけでも違和感ありまくりなのに、それに飽き足らずところどころ最後に「オレ!」って付くのがまたムカつく(笑)
端から端まで突っ込みたい。

もうこれはカラオケ入ったら歌うしかないですね。
でも大塚氏の音程は多分低過ぎて出ないと思います。
小野大輔が限界だ…。
しかし大塚氏の身に一体何が起こったというのでしょうね。
ぜひライブをして頂きたいです。
行きます。

私のフラメンコのイメージとしては薔薇なわけですが、ナガネギマンが薔薇持ってオレオレ言っててもまぁ絵的にアリかなと思いますが、グウェンが薔薇持ってオレオレ言ってたら精神状態疑いますよね。
薔薇持ってるだけならまだしも。
ギュンターが薔薇持ってオレオレ言ってても全く違和感ないというのにね(ぇ)
ていうか大塚氏にこのテンション高い歌を歌わせたアンパンマンスタッフがすごいと思う。色々な意味で。
尊敬します。色々な意味で。

あぁダメだ、「黒いマント!」のところでどうしてもブラック・ジャックが!!
もう寝よう…頼むから夢には出てくれるなよ…。

みんなー!
どうもーありがと―――ぅ!!

やっちゃったー…

さて、HOLGAをなくしたのは先日の記事で触れたわけですが、実は私フィルムカメラってHOLGAしか持ってないので、このままじゃ余ったフィルムが使えないんですよね。
仕方ないのでHOLGA新調するか…とサイトを回ったものの、やはりいまだに諦めきれず、どうしたもんかな~とHOLGAをクリックしたりブラウザバックしたりしてたはずなのに、気付いたら違うの買い物かごに入れて購入してました。
それはもう流れる水の如く自然に。
値段としてはHOLGA2台買えそうなんですけど、何か気付いたらね。
ゴーストがね。囁いたんだよ、うん。

で、コレ(下画像)届きました今日。



35㎜フィルム専用二眼トイカメラ「blackbird,fly」!!
二眼なのに35mmとか反則じゃねぇの~!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー