忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

きのうの世界



「きのうの世界」
著者:恩田陸(オンダ リク)
出版:講談社
価格:1,700円+税

至って真面目なサラリーマンが突然失踪。
1年後に遠く離れた地で死体で発見された。
果たして彼の身に何が――?

というお話。
舞台となるのは塔と水路が整備されている町なんですが、この人は本当に水というか川が好きですよね。
そしてやはり最後はとんでもないという(笑)
それでもリアリティがあるのがすごい。
PR

ねるねるねるね

昨日はセブルスの誕生日でした。
おめでとう!おめでとう!!(スタンディングオベーション)

えー、そんな昨日は深夜3時ぐらいに寝て(もはや今日)、今日は8時に目覚めました。
午後の。
お前、タイムリープしてね?
びっくりしたわ。
さすがの私もびっくりしたわ。
昼夜逆転にも程があるだろう、人間として。
そして何故誰も起こそうとしないのかと。
夕飯時ぐらい起こしてくださいよぉー!

そして起きたばっかなのに眠いっす。
どうした自分。
冬眠する気か。
出来るもんならいっそしたいけども。

ひとまずエンディング

ディシディアのライトさんはその内「私の剣が光って唸る!」とか言い出しそうだなと思った今日の昼下がり。

まみむめも!(挨拶)
半蔵です!
うっかりライトさんがレベル100です!
フリオ98です!
コスモス陣全員レベル70越えです!(バカか)
だってコスモスレポート全部集めるには、若本もといカオスを全員倒さなきゃいけないんだもの。

たまねぎ剣士でカオス倒せとか鬼の所業。
あの狭いフィールドであんな広範囲の技繰り出されたらどうしようもねぇよ。
逃げようがないですよ。
ライトさんとかフリオは中~遠距離HP攻撃で先手打ってがつっといけるけど、たまねぎとかセシルとかお前…レベルでカバーするしか…。
接近するまでが至難の業。
むしろ特攻。

あ、エンディングはすごい綺麗でした!
ライトさんが歩き去ってエンディングの音楽が流れ出したところでぶわっときました。
感動っていうか、あの音楽にやられた(笑)
やっぱFFはこれですよねーっ!!
終わったー!って感じがして1人テンション上昇してました。
すごい久々に聴いた気がする…そのせいでしょうか、ぶわっときたのは。

さて、真の終わりはまだ先だ~。
クラウドの女装アイテム集めとかしないといけませんしね。
本当何でクラウドのアナザーフォームは女装じゃないんだ。
そして何でセフィロスのアナザーフォームはイカじゃなくて半裸なんだ。
ゲームの対象年齢一段階上げてるよ。
ジェクトの半裸は健康的なのに、セフィロスだと犯罪の香りしかしないよ。

存外使いやすい

フリオニールのことです。
○から□のコンボが使いやすい。
いつの間にかレベル85ですって!
コスモス組最強です。おかしいやないかい。
ストレートアローばっかであんなにも使いにくかったフリオニールが最強っておかしいやないかい。
ぶっちゃけライトさんよりフリオの方が近中遠のバランス良い気がします。
あ、でもフリオは空中戦苦手っぽいね!
私が魔法苦手ってのもあるけど。
ティナと戦うのものすごく嫌いだけども。

とりあえず初期ストーリーは終わりました。
ようやく第二段階~。
もうフリオで突っ切ろうぜフリオで。
このステージ全キャラクリアしたら何か特典あるんだろうなぁ。
あれ、そういえば攻略本ってもう出たんでしたっけ?
ちょっと本屋にチェックしに行かなければ!
そしてケフカとクジャとセフィロスを描く練習せねばな…。
何が悲しくて変態3人衆を…。

これはいいエクスデス

すれ違い通信で手に入れたレベル100のエクスデスがレベル上げに最適です。
言わずもがな、あの足の遅さですから。
しかも慎重な性格だからか、全然攻撃してきません。
格好の標的!
おかげでセフィロスもレベル100のランクSSS、戦略型に育ちました(笑)
とりあえず誰か、ロゼッタ石の入手法を教えて下さい。
アクセサリーの装備数を増やしたい…。

気付いたらフリオとライトもレベル60越えとか良く分かりません(笑)
しかしこれ、エクスデス使えば全キャラレベル100も夢じゃないんじゃね?
疲れるからしないけども。
セフィだけで十分だけども。
そしていまだにストーリーモードをクリアしてません。
さっさとエンディング観よう。
感動すると噂のエンディングを。
そしてもっとケフカのケフカっぷりを堪能したいです(笑)
頑張ろー!

2009年

個人的には正月よりセブルス誕生日がメインと思っている1月が始まりました。
今年もよろしくお願いします。
喪中なのでおめでとうは無しの方向で。

えーと、とりあえずメールの返信をせずに年を跨いでしまった方が何人かいらっしゃるので、返信したいと思います。頑張る。
基本的に明日出来ることは明日やる性格なので、どうしてもこの日までに!っていう〆切が明確でないと、何でもかんでも延び延びにしてしまうというね。
しかもあえて直そうとは思わない辺り性質が悪いですね。
これが個性だからいいんだ(開き直り)

紅白やってるー

やべー、明日もう2009年じゃないですか。
もうすぐジルオール発売じゃないですか。
変な感じだぜ…。

あ、今日東京から帰ってきました。
疲れたー…。
31日って混まないかなーと思ったんですが、意外と混んでましたね。
指定席取っておいて正解でした。
ちょっとした優越感ですよ(嫌な奴)

さて、紅白観ながらディシディアでもやるかー(笑)
皆様よいお年を!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー