忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

明日から

多分横浜行きまーす。
もしかしたら明後日になるかも分からんが、とりあえず行きます。
戻るのが一週間後か一ヶ月後か一年後か分かりませんが、とりあえず横浜滞在予定です。
さすがに一年はないか。
横浜いる間、誰かネットやらせてくれ(ぇ)
向こうにはネット環境がないんだよーうわぁん!

そういえば日曜はHARUがあるんでしたっけ?
FF漁りに行こうかなぁ…どうせ暇なんですよね。
もし手伝うことあったら言ってくれー>東殿
少なくとも一週間はグダグダしてる予定だし。
このダメ人間め!
でも横浜に誰かしら行かなきゃいけないので、任務的な意味合いも少しはあるんですけどね…もしかした横浜で暮らすことになるかも知れん。
未来は予測不能です。

とりあえずネット断ちにどこまで耐えられるかが心配です。
主に手ブロがね…。
PR

七変化

先日の記事で書いたゴルゴ13なチビッ子2人が、今回はオードリーになってました。

2人とも春日で。

ツッコミいないやないかーい!(某貴族風に)
春日2人とかウザい以外の何ものでもないんですけど!
いやある意味爆笑でしたけども!!(笑)
どうしてそう春日になりたがる…漫才というのはボケとツッコミがあって成り立つものであってだな…。

まぁ私も語れるほどお笑い知りませんけど。
それにしてもオードリー人気はすごいですね。
正直なところ、どこがそこまでウケてるのかいまいち分かりません…胸板?

ある意味尊敬するわ

アニメ版「ドルアーガの塔」のすごいところは、禁じ手の学パロを自らオープニングでやっちゃうところだと思うよ。
あとエンディングの「魔法使いですけど。」って歌が古泉にしか聞こえないんですけどどうしたらいいです、か…。
歌詞の「魔法使い」を「超能力者」に置き換えるだけでも完璧古キョン…!
あれ小野大輔歌ってくれないかな。
そういえば小野大輔アルバム出してたな…え、いや、別に買うなんて言ってないよ。
買いかねないけどまだ分かんないですよ。

あと、私の体調は万事OKでございますー!
とりあえず普通に食べれるようになったし!
買い物にも行けるようになったし!
猛烈な眠気はこの時期恒例なので、あと2日ぐらい続くと思われますが…。
一応お腹温めて寝ます。
お休みなさーい。

それどころじゃなかった

今晩は、半蔵です。
昨日は雛祭りでしたね~。
私は久々に体調を崩して、一日中ろくに動けませんでしたが。
関節という関節が痛くて、立ってるのも辛いし座ってても辛いし寝ても楽になんないしで大変です。
お腹の働きも最低だったし…。
何とか洗濯はしたけど、他には何も出来ませんでした。
肩甲骨の関節って痛くなるんですね…。
そして今日になって女子日が始まったので、もしかして今までにないくらい重い生理痛だったんだろうかと思ったり。

今は大分回復しましたよー!
とりあえず5分は立ってられるようになったし(昨日は腰曲げて伝い歩き、かつ休み休みが精一杯)、軽い食事も出来るようになったし(昨日は白湯飲むのも気持ち悪かった)、まだちょっと腰が重いですけどこれはいつもの生理痛と変わりないし、ほぼ完治かなーという感じです。
今思えば、痛み止めさえ飲んでおけば何とかなったのかもしれませんが…普段薬を飲む習慣がないので、思い付きませんでした。
風邪の時でも3日ぐらい経たないと薬は飲みません。
まぁ状況にもよりますけど…。

体調が整ったら横浜にちょっと滞在する予定でーす。
ついでに赤レンガ倉庫行ってくる!(つもり)

何でご飯減らないし!

最近、前日に残ったご飯を炒飯にして食べる毎日が続いてます。
何故なら弟がおかずばっかでご飯を食べないからです。
余るんだよ、その分が。
たまにはうどん食いたい!!
なんだか知らんが毎日3食ご飯じゃ飽きるという、日本人としての誇りを無くした人間になっております。
昨日日帰りで行った横浜で食べたカレーうどん美味しかった。
今日ニュースで通り魔があった地下街も行ってきた。
油断ならない世の中になったものです…。
私も何か護身術とか習っておいた方がいいのかもしれない。
体力ないから、つける的な意味でも。

あと昨日、母の妹の子供2人に会いました。
小学校低学年と幼稚園の男の子。
ゴルゴ13知ってるのに驚いた。
そして撃たれた。小さいゴルゴ2人に。
…私撃たれるようなことしたか?

じゃこ

冷蔵庫の中に賞味期限切れのちりめんじゃこを見つけた。
食べようと思って、一応火を通すことにした。
炒られてぱちぱち跳ねるじゃこを見ながら、ぼんやりと思った。

時間は優しくも残酷にも止まることなく流れ続けて
それと同時に命も確実に終わりに向かっていて
呼吸する度、鼓動を打つ度、私の時間はちょっとずつ削られていて。
幸いにも五体満足に生まれ、幸いにも入院するような大病をすることもなく、インフルエンザにもかからず、健康面ではかなり恵まれているというのに
私はこんなところで何してるんだろうと、思った。
時間も命も、待ってはくれないのに
私はどうしたらいいんだろうと、ぼんやり、思った。

ちりめんじゃこは水菜と混ぜて食べた。
少ししょっぱかった。

手ブロばっかり

ここしばらくは夜になると手ブロに入り浸ってて、ここに記事をあげる頻度が激減しています。
やっぱ絵描くの楽しいよねはぁはぁ。
どっちかっつーと見るの専門ですけどね。
人様のFF絵を見るのが楽し過ぎる。

ところで最近、ラジオが流行ってるんですか?
割とそこかしこで聞くようになりましたよね、個人ラジオ的なあれ。
皆さま声が素敵過ぎて鼻血出る…。
今んとこ女性の方しか聞いたことないのですが、私の声は可愛げがないし、女子としては低め?だと思うので、ああいう素敵ボイスが羨ましくて仕方がないであります。
え、何?みんなプロなの?
それなら納得だな。
つくづく私の中の女子成分は少ないんだなと思うぜ…。

知ってます?人差し指より薬指の方が長い人は男性ホルモンが多いらしいですよ?
私バッチリ薬指長いんですけど…何それ…。
まぁ別にいいですけどね。個性個性。
いっそ男声だったら面白いのにな~。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー