http://hanzou.blog.shinobi.jp/%E8%A6%B3%E8%B3%9E/00%E8%A6%B3%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F00観終わりました
いやー、今回のガンダムは面白かったです!
結構興味ある設定だったのも良かったかも知れません。
刹那の視野の狭さが、模索する様が、私にも分かる気がしました。
もう色々と涙腺直撃された…ルイスとロックオンが特に…!
最後の最後、争いが一段落ついた後の世界が少し流れるんですが、仮面つけた明らかにお前グラハムだろっていうキャラがいて噴きました。
ちょっ、お前!
次回作に超期待してるよ!!(笑)
ていうかあの状況で生きてるお前どうなの。
ガンダムはよくこういう現象が起こる。
しかし思い返してみれば、グラハムの迷言がやたらと印象に残っている罠。
「あえて言わせてもらおう!グラハム・エイカーであると!」(どっかで聞いたような台詞…)
「抱き締めたいな、ガンダム!」←そして体当たり
「堪忍袋の緒が切れた!」
「今の私は、阿修羅すら凌駕する存在だ!!」
「やはり私と君は、運命の赤い糸で結ばれていたようだ」
「君の圧倒的な性能に、私は心を奪われた。この気持ち…まさしく愛だ!」
愛って!
愛って!!(爆笑)
言われた刹那もびっくりって言うかこの表情は間違いなく引いてますよ!
刹那が引くってすごいよ!?
2人の最終戦は逆シャアっぽいし。
「貴様は自分のエゴを押し通しているだけだ!」とか言われてるグラハムが…。
そんなグラハムが好きだ!!00はグラハムの無駄な熱さで成り立っている気すらしてきた…。
そして乙女座のグラハム上級大尉はセンチメンタルらしい(笑)
自分で言うな!自分で!!
あと「MSの性能の差が…」という例の台詞も言ってました。
あれ、この台詞言ったのグラハムじゃなかったかな?
あと最終話でアレハンドロが金色MAに乗ってきて笑えました。
MAにも笑いましたが、その後登場したこれまた金のMSにも爆笑です。
明 ら か に こ れ ジ ム 。ジムを金色にしたところで大して強そうじゃねーんですけど!
羽ついててもジムはジムなんですけど!!
と思ったらビーム平気の威力が半端ありませんでした。
「塵あくたとなれ!!」という台詞に見合う威力。
アレハンドロもなかなかどうして素敵なキャラだ(笑)
関係ないんですが、「二度もぶった…」とか「お前を男にしてやる」とかどっかで聞いたような台詞がちょろちょろ出てきて1人ほくそ笑んでました。
やべー、DVD欲しー(笑)
内容かなりシリアスなのにこの感想って…全てはグラハムのせいだ!
PR