忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団

今回の影の主役はフィルチだと思います!!(力説)

というわけで、以下感想~。 巷で言われている学生セブルスのシーンが一瞬で終わってしまう点より、むしろシリウスとセブルスが同じ画面に映らなかったことの方が哀しいよ!!
何でよ!あの大人気ない喧嘩観たかったよ!期待してたよ!!(すんな)
うぬう…無念だ…!
でもこれだとハリーがセブに対して「お前のせいだ!!」っていう事はできません…よね…?
そういえば何でハリーが蛇目線でアーサーを襲った場面を目撃できたのかとか、説明されていなかった気がします。
あ、でもダンブーとヴォルが戦った後にハリーの精神がヴォルに乗っ取られそうになる描写があったから問題ないか。

アンブリッジは本当ムカつきますわー、ピンクは意外と似合ってたんだけど。
あの甲高い笑いが何とも…あ、でも高校の頃いました、すごい声が高い先生。
可愛いからまぁOKでしたけどねー(笑)

可愛いといえばルーナも可愛かったです。
あの飄々とした感じがまた良いですよね~。
日本語訳だともうちょっと違うイメージに思いがちなんですが、やっぱルーナはこういう子よね!

そしてそしてセブルスですよ!
も、総合的に出番少ないってばよ!
しかしそんな少ない中でも、私はちゃんと画面の隅っこに映っているセブだって見逃しはしません!(末期)
アンブリッジがダンブーの新学期の演説を遮った時の「何しはじめるんだ」と言わんばかりに隣のアンブリッジを見やるセブとか、「こいつは一体何を言っているのだ」と言いたげにマクゴナガルと目を合わせるセブとか、すごく可愛かったです!!

アンブリッジに「闇防衛を希望しているのになれないのですか?」とか聞かれて「ご覧の通りです」と答えたらロンが噴き出して、アンブリッジがいなくなった後に思い切りロンの頭をはたくセブも超笑える!!
ここで例のシーンなのね!
思いっきり八つ当たりなのね!!(爆笑)
あーもう本当可愛すぎて死ねる。
開心術かける時の左手が堪らん。
そして術を返されて自分の記憶見られた途端出て行けとか言っちゃうセブがまた大人気ない(笑)
そもそも校長から閉心術教えろと言われて、ハリーの手を引っ張っていくセブがまた!
その必要性がどこにあるのかと!(笑)

アランセブは笑わせてくれるぜ、本当。
ゲイリーシリウスも、出てくる度に私噴きそうになるんですけどね。
何かもう、このシリウスは本当バカっぽくて好きです。
ルシウスのやられっぷりぐらい好きです(分かりにくい)

姿くらまししながらの戦闘シーンは、何となくドラゴンボールを思い出しました。
目にもとまらぬ速さで移動しながら攻撃する、みたいな。
いや、ポタは影がなびくような感じなんですが、どちらにしろ飛びながら戦ってるという意味では似たようなものかと(こじつけ)

あとダンブーとヴォルの戦闘は迫力があって、かつ綺麗でした。
ガラスが割れるシーン好きだなぁ。
炎の蛇とか、水の球とかもすごかったー。
戦闘シーンと箒で飛ぶシーンがポタ映画の魅力だと思います!
箒で風を切って飛ぶ感じは良いですよねー、ハリーが好きなのも分かる(笑)

なんだかあっちゅーまに終わってしまった感があるので、暇を見つけてもう一回ぐらい観に行こうと思います。
今回字幕だったから、次は吹き替えにしようかな!

いつも通りセブばかりの感想でした~(笑)
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

うん、予告で出てた時からあのロンの頭を叩くシーンのセブルスが可愛くて仕方ないです(笑)
セブルス可愛い!つーか何で実写化するとこうもおっさんが可愛いんだ!
ちょ愛しすぎる(´Д`*)早く映画見たい

無題

そうそう、おっさんが可愛いんだよなぁーっ!!
原作じゃ絶対しないようなことしてくれるし!
マジ親世代は堪らんよ…。
やべー、脳内親世代祭りなんだけど(笑)

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー