http://hanzou.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AC%E3%81%A8%E3%81%8B/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%82%AF%E3%81%A8%E5%A4%9C%E3%81%AE%E7%8E%8Bミミズクと夜の王

「ミミズクと夜の王」
著者:紅玉いづき(コウギョク イヅキ)
出版:電撃文庫
価格:530円+税
泣けると話題の「ミミズクと夜の王」をようやく読みました。
すみません、確かに泣けるお話でした…夜の王がセブルスみた(殴)
解説で有川さんが言っているように、確かにこれはお伽噺のようです。
童話とか、そういう雰囲気の物語。
まっすぐで、純粋で、残酷で、だから心にしみる。
夜の王の孤独な優しさも、ミミズクの綺麗な想いも、私には痛いくらいです。
汚れてるんだなぁ、自分(苦笑)
言葉って軽く扱われることがほとんどだけど、とても重く響くこともあるんですよね。
改めて、実感。
今年はこれで生きていけます。
機会があればぜひ、読んでみてください。
PR