忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

NHKどうした

「ご近所の底力」って番組で地球環境について取り扱ってたんですけど、オープニングでKOKIAの「調和」のサビ直前部分が流れて、よしサビ入るぞーと思ったらマクロスFのBGM入って、おいおいちょっと待てと思ったらガンソードのオープニングが流れて、何てスケールのでかいアニソンメドレーなのかとNHKに突っ込みたかった(笑)
他にも色々使われてたけど、もしかして全部アニソンだったりするのかな。
「調和」だけで良いじゃん!
この曲は元々あったものをアニメに使ったから、アニソンというわけではないんだけどね…。

そういえば集英社がまた何か日本文学を売ろうとしているらしいですよ(色々な意味で)
太宰や芥川に久保とか…許斐とか…ねぇよ…。
特に久保地獄変はあれ…詐欺だろ…。
そもそも小説の表紙にあそこまでのインパクトが必要なのか!?
そこまでしなきゃ売れないのか~と言うべきか、そこまでして売りたいのか~と言うべきか…個人的にはあまり好きじゃないけど、まぁ仕方ないのかなぁ。
それで文学に触れる人がいるならよし、文句ある人は近付かなければ良いだけの話ですからね。
それにしても作画チョイス間違ってる。

メロスと言えば、7月に変なドラマCD(?)が出るらしいです。
シスコン小野メロスと苦労性杉田セリヌンティウスとツンデレ神谷ディオニソスによる「走れ☆メロス」とかいう…。
表紙だけ変えられるより、いっそこれぐらいしてくれた方がマシかも(笑)
超聞きてぇー!!
杉田さんが「喉がいつ爆発するのか心配でした」と言うほどの小野大輔の熱演ぶりが気になる。
これのジャケットが許斐だったら許せるだろうになぁ…。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー