忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

世界に広がるオタクの輪

ある日の出来事。

韓国人「『オネガイ』ってどういう意味?」

私「『Please』だよ」

韓国人「『お願い!ティーチャー』ってアニメ知ってる?日本のアニメだよね」

何でそんなオタクなアニメ知ってるんだ…と思ったら、彼の友人が貸してくれるらしい。
それはあの…分かっていてチョイスしてるんですかね、彼の友人は…。

そういえばこの間、ウルトラマンのきぐるみじゃないけど、ちびっ子が着る全身パジャマというかああいう感じの服を着た人をCambridgeの駅で見かけました。
「まぁ外国ならアリなのかな…」と思ったしばらく後、何と涼宮ハルヒがやって来てウルトラマンと合流。
あの格好ですよ!制服!しかも漢字で「団長」って書いた腕章付き!!
外国だからってレベルじゃねぇ!
その集団に話しかけたくて仕方がなかったのは言うまでもありません。
しかも何か「持ってけ!セーラー服」の振り付け確認してる!(いたたまれない心境)
London行く約束してなかったら多分ついていってました。
どっかでイベントやってたのかな…いまだに気になる…。

ジャパニメーションは世界中に広がりつつあります。
オタク文化ってすごいね。
外国にも広がりつつあるとは聞いていたけど、まさかCambridgeで遭遇するとは…。

そういえばイギリスでニンテンドーDSとかPSPのソフト買ったら、日本の本体で使えるんでしょうか。
レイトン教授の英語版がちょっと欲しい…日本ではもう新作でました?
早くプレイしたいなぁ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー