忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

ひとまずエンディング

ディシディアのライトさんはその内「私の剣が光って唸る!」とか言い出しそうだなと思った今日の昼下がり。

まみむめも!(挨拶)
半蔵です!
うっかりライトさんがレベル100です!
フリオ98です!
コスモス陣全員レベル70越えです!(バカか)
だってコスモスレポート全部集めるには、若本もといカオスを全員倒さなきゃいけないんだもの。

たまねぎ剣士でカオス倒せとか鬼の所業。
あの狭いフィールドであんな広範囲の技繰り出されたらどうしようもねぇよ。
逃げようがないですよ。
ライトさんとかフリオは中~遠距離HP攻撃で先手打ってがつっといけるけど、たまねぎとかセシルとかお前…レベルでカバーするしか…。
接近するまでが至難の業。
むしろ特攻。

あ、エンディングはすごい綺麗でした!
ライトさんが歩き去ってエンディングの音楽が流れ出したところでぶわっときました。
感動っていうか、あの音楽にやられた(笑)
やっぱFFはこれですよねーっ!!
終わったー!って感じがして1人テンション上昇してました。
すごい久々に聴いた気がする…そのせいでしょうか、ぶわっときたのは。

さて、真の終わりはまだ先だ~。
クラウドの女装アイテム集めとかしないといけませんしね。
本当何でクラウドのアナザーフォームは女装じゃないんだ。
そして何でセフィロスのアナザーフォームはイカじゃなくて半裸なんだ。
ゲームの対象年齢一段階上げてるよ。
ジェクトの半裸は健康的なのに、セフィロスだと犯罪の香りしかしないよ。
PR

存外使いやすい

フリオニールのことです。
○から□のコンボが使いやすい。
いつの間にかレベル85ですって!
コスモス組最強です。おかしいやないかい。
ストレートアローばっかであんなにも使いにくかったフリオニールが最強っておかしいやないかい。
ぶっちゃけライトさんよりフリオの方が近中遠のバランス良い気がします。
あ、でもフリオは空中戦苦手っぽいね!
私が魔法苦手ってのもあるけど。
ティナと戦うのものすごく嫌いだけども。

とりあえず初期ストーリーは終わりました。
ようやく第二段階~。
もうフリオで突っ切ろうぜフリオで。
このステージ全キャラクリアしたら何か特典あるんだろうなぁ。
あれ、そういえば攻略本ってもう出たんでしたっけ?
ちょっと本屋にチェックしに行かなければ!
そしてケフカとクジャとセフィロスを描く練習せねばな…。
何が悲しくて変態3人衆を…。

これはいいエクスデス

すれ違い通信で手に入れたレベル100のエクスデスがレベル上げに最適です。
言わずもがな、あの足の遅さですから。
しかも慎重な性格だからか、全然攻撃してきません。
格好の標的!
おかげでセフィロスもレベル100のランクSSS、戦略型に育ちました(笑)
とりあえず誰か、ロゼッタ石の入手法を教えて下さい。
アクセサリーの装備数を増やしたい…。

気付いたらフリオとライトもレベル60越えとか良く分かりません(笑)
しかしこれ、エクスデス使えば全キャラレベル100も夢じゃないんじゃね?
疲れるからしないけども。
セフィだけで十分だけども。
そしていまだにストーリーモードをクリアしてません。
さっさとエンディング観よう。
感動すると噂のエンディングを。
そしてもっとケフカのケフカっぷりを堪能したいです(笑)
頑張ろー!

うっかり買うだろ

というわけで「とんがりボウシと魔法の365にち」っていうソフトを買ってしまいました。
簡単に説明するとどうぶつの森の魔法学校バージョンです。
魔法学校に入学して魔法を学んだりするんです。
学校の名前が自分で設定できるので、もちろんホグワーツに。
吸血鬼の先生もいます。
改名できるなら「セブルス」にしてやるのに…!

ディシディアはといえば若干放置気味です。
ストーリーモードとかプロローグ以外手付かずなんですけど。
セフィロスとクジャが愉快過ぎるんですけど。
あとこの間、オニオンナイト初めて使いました。
スコール相手にBREAK祭りです。
こいつはなかなか…使いやすい…。
ディシディアの個人的最終目標は「セフィロスLV.100」です。
無意味過ぎる。

分かってるんだけどね

本当はイギリス体験記的なものを期待されてるんだろうと思うんですけどね。
ちょっとまず先に語りたいことが色々とあるんですよ。
どうしてってそんなの

レイトン教授の新作クリアしたからに決まってるじゃないですかあぁぁ!!(腹の底から)

ばかっ!私がこういう設定好物なの知っての狼藉かレベル5!!
うっかり泣くに決まってんだろ!
2回観たけど2回とも泣いたよエンディング…。
何で2回観てんだ自分…。
レイトンに眉毛あるとは思わなかったよ…(あるだろ)

以下ネタバレ含みます。

なあぁぁぁ!?

えっ、ちょっ、まさかジルオール仲間が増えるなんて…!(まだ早い)
某方のブログを見てによによしてたんですが、そこで私ふと気付いた。
あれだけプッシュしてるレムオン兄さまのエンディングと悶えるイベントはPS2の「ジルオール∞」だけだった…気がする…。
PSの「ジルオール」は確か∞とは違うレムオンイベントがあったと思うんですが、エンディングとかは用意されてなかったはず…そもそも仲間にならないですからねぇ。
う~ん、どうせなら∞の方を買われているといいのですが。
ジルオールもそれはそれで面白いですけどね!

あとプレイする際は攻略本装備を強くオススメします。
私の中で「攻略本がないとプレイできないランキング」堂々1位ですから(しょーもな!)
2位はヴァルキリープロファイル、3位は幻想水滸伝です。
こう、ヴァルキリーとか幻想とかは進めてれば仲間が強制加入しますけど、ジルオールの場合は全キャラにおいて、こちらから仲間にしようとしないと仲間になりませんからね。
話しかけて選択肢で仲間にするっていう簡単なパターンもありますけど、それもこちらの都合次第ですし…。
自由度が高すぎる分、気付いたら仲間増えないでラスボス、なんて展開も割と高い確率でありえますので、攻略本は合った方が良いです。

ちなみに攻略本がないと「知らないうちに戦争とかイベントが起こって、せっかく仲間にしたキャラが気付いたら死んでた」なんてことになったり「初期の段階でやたら強い竜にケンカ売って負けちゃった」なんてことになったりします。
場合によっては「歴史が全然進まないんだけど」ってなこともありえますよ。
ちなみに私は最初にわざと歴史止めて、がんがんレベル上げてから進めたりします。
大丈夫。みんな一度はやる。

ていうかジルオール絡むと私ノンストップですね!キモい!!
とりあえずジルオールは攻略本、もしくは攻略サイトを見つつプレイするのをオススメしますよー!
あえて自由を満喫するのもいいですけど(笑)

それでは、自由な旅を!

きたああぁぁぁ!!

ゼノギアスがPSPで出来るようになったのに続いて、とうとうジルオールがPSP移植!!
コーエーグッジョブ!超グッジョブ!!
しかもシナリオが増えてるとな!?
えぇぇ、誰のシナリオが追加されたんだ…ツェラシェル救済とかあったら素晴らしいと思うぜ…!
まぁ私が真っ先に攻略するのはレムオンだけどな!兄さまー!!
レムオンの砂糖吐きそうなイベントがもっと増えてたら私死ねる!
既存のシナリオですでに「お、おまぁ…!」って悶えるというのに、これ以上美味しいシナリオ追加されたら萌死する!
キュン死に!キュン死に!!いっそ本望!!(落ち着け)
ただでさえレムオンエンディングは死ぬというのにね!!

「この身体が血と闇で汚されようとも、お前を明けない夜に閉じこめることになろうとも…俺はお前を離さない…決して…。」

む し ろ 俺 が 離 さ ん (真顔で鼻血流しながら)

末弥純氏の血色悪いレムオン好き過ぎる…ごぶふっ(吐血)
ベルゼーヴァのシナリオとかも追加されてたりしないかなあぁ!
あのとんがり!あのとんがりに突っ込むシナリオを是非!!
好感度下がるとしても私は突っ込むよ!あえて!
もしくはセラのへそに突っ込むシナリオとか…(そんなんばっかか)
楽しみ過ぎる、楽しみ過ぎるぞジルオールPSP!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー