忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

予想外

ポケモンプラチナ始めてみました。
男主人公で名前はドミニク、ライバルはレントンです。
最初に貰ったヒコザルが♀だったからアネモネと名付けた私はエウレカ病。

それにしてもプラチナって何かほぼ別物ですよね。
フィールドに雪が積もったりしてるのは別にいいですけど、戦闘画面とか一新されてませんか。
会話速度を早くして技も見ないとなると、てきぱき進みますね。
個人的に経験値メーターの目盛りは結構役に立ってたので、なくなったのが悲しい。

それにしても男主人公にして初めて気付いた。
物語の初っ端から恋愛フラグが発生していたなんて。
女主人公だとライバルも男だし別に意識してなかったんですけど、男主人公だとあれね!
博士の助手として出てくる女主人公のヒカリに一目惚れしてるよね!(お前だけだ)
博士のカバン持って追いかけてきたヒカリを見た瞬間、恋に落ちる音がしたよ。
その後博士と一緒に立ち去るシーンでは、男主間違いなく背中を目で追ってますしね。
ライバルに話しかけられた時、不意を打たれて超ビビってれば良いと思う。
「えっ!?ごめん聞いてなかった!」みたいな!みたいなー!!(もだもだ)
ベタだっていいじゃない!
きゅんきゅんするよーきゅんきゅーん!!

何か飢えてるなぁ、私。
この年できゅんきゅんとか、もうアウトじゃね?
いや、心は永遠のティーンエイジャーでいくからいいんだ!(幅広っ!)
PR

ポケモンプラチナ

買ったけどやらないでダイヤモンドでの金稼ぎに夢中 in ポケモンリーグ。
ギャロップがいい加減レベル90になったよ。
まだまだだね。
ちょっと俺イーブイ使いになるわ。
イーブイの進化系コンプするわ。
でもこの世代になってから進化系7つあるんですけど。
パーティ入り切らないんですけど。
草タイプとか可愛いんですけど(知るか)

噂に聞く限りじゃ、プラチナって結構ダイヤパールと違うみたいですね~。
女の子の服可愛い。
冬服良いよ冬服。
でもダイヤが女の子だし、プラチナは男の子でやろうかな。

ちなみに買ったのは昨日です。
発売からかれこれ…3日?ぐらい後。
結婚式に来てた従兄弟の小学2年生は「お母さんに予約頼んだらしてなかった」とのことで、いくつかお店回ったけど手に入らなかったらしいですが、私は予約してないけどばっちり買いました。
田舎は2、3件回れば、どんなに人気があろうと大概のゲームが手に入るのだよ、少年(大人気ない)
食事中その従兄弟に「僕のシェイミ(レベル70ぐらい)に勝てる?」と何回も聞かれましたが、そこは大人の対応で。
ギャロップで丸焼きにしてやるなんて思ってません、決して。

さて、また四天王倒してくるか。

シグマハーモニクス クリア!

クリアといっても本編だけなので、コンプリートではありません。
裏ステージがまだいくつかあるみたいなので、そっちはこれから攻略します。
ま、とりあえず本編はクリアしましたよ!
ラスボス倒しましたよ!
ラストの超展開に開いた口というより笑った口が塞がりません(笑)
あまりにもアレ過ぎて自重出来ないので、以下ラストの感想書かせて頂きます。

※暴走しすぎてるから、読むと気分害すよ!
※「w」とか使いまくってるよ!むしろそれしかないよ!

読まれる方は以上を踏まえてお読み下さい。
責任は一切負えないんだからねっ!(ツンデレ風)

シグマ

ハーモニクスをうっかり徹夜でやってしまいすさまじく眠いです。
頭ぐらぐらする(バカだろ)
ゲームとしては特に際立って面白いわけではないけど、色々私の好みなので楽しいですv
戦闘中に音楽とか変える時はテンパりますけど…。
あと私の中の推理が当たってても、シグマの超推理システムの組み立てが良く分かんなくて、結局何回も推理をやり直すハメになってます。
成功してから「だからそう言ってんじゃねーか!」という気分になるゲーム。
3章ぐらいまではありがちな展開なんで、何となく犯人分かりますよ。

これだけ読むとシグマハーモニクスってどんなゲームか分かんないですよね…。
ジャンルとしてはミステリーRPGだそうです。
推理もバトルもあるよ!
世界観とかの設定が好きじゃないとつまんないだろうな、という感じではありますが…まぁ、「オススメ!」と言うほどではありませんね。
何か、こういう漫画ありそうです。
賛否両論分かれそうな予感。

久しぶりに

ポケモンダイヤモンドを発掘したのでやってみました。
ちょっ、これ記録何年前ですか!
少なくとも一年以上は放置していたはずですが、それにしても全く攻略する気なかったんだろうな私(笑)
マップ見る限り、半分ぐらいしか行ってませんけど!
一体どこまで進んでるんだこれ!
どこで止まってるんだ!

しかもレベル40揃いのポケモンに紛れてレベル1のケーシィってこれ、育てようとしたの?
卵から孵したの?
それすらも覚えてませんけど?
多分他にエスパーらしいエスパーがいなかったんだろうなぁと思われます。
だって私がケーシィ育てるとか、そうそうないもの(好み的な問題)
いっそエスパーなんていなくてもいいんじゃないかな、うん。
嫌いなわけじゃないけど、好みでもないんですよね…すまんケーシィ。
狐っぽい外見で言ったらキュウコンの方がはるかに好きだ!
キュウコンとかギャロップは優雅で美しいから好きv

ちなみにバッジは5個入手してました。
誰かこれからの攻略方針を教えてください。
せめて四天王倒すぐらいはしておきたい。

シグマ ハーモニクス

8月にシグマハーモニクスってDSのゲームが発売されるんですが、これがまた私の好みを分かっているデザインで堪らんのです。
間違いなく買いますよ。
赤レンガの鳥居とか素敵過ぎる!
和洋折衷!ラブ!!
しかも公式サイトよく見てみたら、主人公の声 小 野 大 輔 って!!
どんだけ分かってんだスクエニ!
空気読みまくりだよスクエニ!超能力か!!
ちなみにこれ主人公2人なんですが、もう1人の方は平野綾というね。
狙ってる、狙ってるよスクエニ。
しかも藤原啓治もいるよ。すげー。
これ買わずにいられるわけがないじゃん!

公式サイトから壁紙落として、すでに使ってますが何か。
こんだけツボ突いてくるのは卑怯だと思います先生!(誰)
仕方がないのでナナシノゲエムは諦めます。
あれもちょっと気になってたんだけどな…ホラーより小野大輔だろ。
そして早くディシディア発売してくれ。
クジャのために買うよ!クジャのために!!

結構怖かった

ラスボス的な

ホラーテイストな謎解きゲームを発見→レッツトライ!
ところどころ本気で怖ぇ…。
しかもかなりの確率で死ぬ罠。
ゴールするまで2時間近くかかりました。
あぁ、貴重な休日…。
それにしても、選択肢間違って死ぬ時の理不尽さとシュールさといったらありませんでした。

結構面白いのでお暇な方はぜひ。
死んでもブラウザバックで戻れる仕様になってますので、最初からやり直さずに済みます。
ヒントを拾い損ねてなければですが。
まぁ拾ってなくても、運がよければ進めそうですけど。
携帯でも出来るらしいですが、どうでしょうか…。

http://www5.plala.or.jp/okan/menu/heya/heya01.html

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー