忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まっがーれv

古泉一樹が頭から離れません誰か助けて(無理)
思わず着メロ落としてしまいました。
しかし聞く度にいろいろ耐え難いので、設定する勇気がありません。
うぅぅ、呪われてるよ…。

アニソンってほら、一度聞くとなかなか離れないことあるじゃないですか。
もうまさにそんな感じです。
あとアニメを全部観終わったのですが、一樹の歌にプラスしてハルヒが文化祭で歌っていた歌も頭を離れません。
君管で探しちゃうぜ…くそ…うまいんだよ…。
古泉一樹の声って小野大輔なんですが、少なくとも「ノエイン」と「レッドガーデン」で聞いているはずなのにあまり覚えがありませんでした。
というか、役名聞いても分からないんですが…レッドーガーデンのニックって誰…。

君管でアニメ観ると、画面小さいから声優の名前チェックする気がそがれるんですよねー。
いかんいかん、腐女子としてある程度は抑えておかないと!(いりませんて)
PR

魔法以上のユカイ

菜の花だよ

菜の花畑には行ってませんが、駅前にちょろっと生えてたのでシャメー(効果音)

ところで最近君管で「涼宮ハルヒの憂鬱」のアニメを観始めました。
ブームは過ぎたのを見計らってから追うものだよ(だからいつも遅れてるんだ)
私の性格からしてまず古泉一樹が好きなのは言うまでもありませんが、彼の外見がタークスヴィンセントに見えて見えて仕方がないのです。
どうしてくれようか。

愛していると言ってくれ

セブルスは自分からキスってあんまりしないと思うのですが、如何でしょうか(何だいきなり)
好きな人を見る度に触れたくなって、触れる度に抱き締めたくなって、キスしたくなって…とどんどん抑えが利かなくなっていくんじゃないかな~、なんて。
自分でもそれが分かってるから迂闊なことできないんです。
変態だよ!(お前がな!!)

以下延々とキストーク。

弟め…!

今まで音楽に興味なんて全く示さなかった弟の部屋に、父上のお下がりであるCDプレイヤーが導入されました。
別に弟が欲しがったわけじゃなく、父上が使わないから押し付けた模様です(ぇ)
しかしCDなんて持っていない弟にそんなもん渡してどうする、親父よ。
そんなわけでこの春高校生になった弟が聞きそうなCDをよこせと何故か母上に言われ、スキマスイッチとか平井堅とかバンプとかの少し古いアルバムを何枚か渡そうとしたら、返ってきたのは

「いらん」

という弟の一言。
いつかコイツぶっ飛ばす。
人の好意を一蹴するなこの愚弟がっ!!
CD聞かなくてもとりあえず受け取っとけ、こういうもんは!

本当に礼儀がなっていない弟です。
外でもわりとこんな感じだそうです。
本音と建前を使い分けろ、愚弟よ。

アジエ○ス

世界が嫉妬する髪にしたい。
セブルスを(自分は)

地元の河原に菜の花畑が広がっているので、ちょっと遊びに行きたいですね。
まっ黄色ですごいんですよー!
夜にはライトアップまでされて、それもまた綺麗です。
春なんだな~…。

先日の三重地震で震度3、その前の能登半島地震では震度4を経験した半蔵でした。
私の住んでいる地域が大分絞られてきますね(笑)
次はこっちにくるのかなぁ…ドキドキ。

うわぁうわあぁん

6巻の例のシーンについて考える度にうぅぅとなります。
残酷だとも思うし、一つの愛情だとも思う。
けどやっぱり、出来る事ならセブルスにあんなことさせないで欲しかったというのが本音で。
どうしようもないって分かってるんだけど さ…!
だからこそやり切れない。

拍手お返事

拍手変えてからがんがん押してくださって嬉しいです。
ありがとうございますー!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー