忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

年の差万歳!

太王四神記を見ながらつくづく思うわけです。
年の差万歳!身分の差万歳!!
やはり障害があってこそ燃える愛ってのも良いですよね~。
太王四神記は中途半端に5話だけ観たので愛に発展するのかどうか分かりませんが、ああいうやりとりも結構好きです。
太子にタメ口とか。

FF7で言うとヴィンユフィ好きですから!
実年齢○○歳のヴィンに遠慮なく暴言吐いたりするユフィって良いですよね~。
あの振り回されてる感が。
ぱっと見は女の子が振り回してるようだけど、実際のところ惚れた弱みで頭上がらないトコあるんだよねーっていうのが好物です。
何言ってんだ自分(笑)

太王四神記は何気好みっぽいです。
男衆の髪型とか特に(髪かい!)
出てくる人がみんなトヨエツ風に見える病。
目の保養目の保養v
噂のペ様の設定も良い感じでした。眼鏡ない方が良いよ。
PR

大切なものを盗んでいきました

私の心はセブルスに盗まれてます(はいはい)
カリオストロは最後のとっつぁんの台詞があってこそですよね。
とっつぁ~ん!!

ユンダムはまだ最初の方しか観てませんが、これは面白いですね!
ガンダムって感じしますよ!
少なくとも種なんかよりは面白いです、段違いで。
キャラデザの違いも大きいとゲフゲフン!
どことなくWっぽい雰囲気があるような…。
ナレーションに古谷さんてのもある意味ナイスチョイス(笑)
池田秀一は種で出てきたから今回はないとしても、土師さんが出てるから別にいっかな。
目をつぶればさながらセブルスが喋っているかのような…v
しかもやたら若い部下持って面倒みてるとかおいしいなオイ!
おっさん!おっさん!!
ちょっとこれはおっさん祭り開催したくなりますね!

ところでどうしてユンダムは仮面キャラがいないんでしょうか…。
不満らしい不満といえばこれだけですかねぇ(どこがらしいんだ)
も、もしかしてこれから出てくるとか!?
うわ、それは楽しみだわぁ!(楽しみ方間違ってる)

紅茶うめー

ユンダムが某サイトで全話無料公開してるので、公開期間中に全部観ようと企んでます。
ところで洗脳調査室を観てると牧野修の「ネクロダイバー」を思い出します。
ネクロダイバーもその内アニメ化すれば良いと思うよ。

洗脳調査室のキャラデザは上山徹郎ということですが、この人の絵かなり久々に見た気がします…。
コロコロで連載してた作品とランポともう一つの3作品以外って何か出してるんでしょうか?
アクションとか上手いのにもったいないー。
確かゾイドはこの人じゃなかったはず…兄弟かなんかで…。
上山さんの描く女の子はむちむちしてて可愛いですよね。

さて、ユンダム観るかー。

息切れしてる人ってエロいよね

むしろ柳は逆走してれば良いと思う。
こんばんは、半蔵です。
分かる人にしか分からない話で始まっててすみません。
言わずにはいられなかったのです。

私は今みたいに色んなスイッチとかが切れてると、とりとめもなく心底下らない上にどうでもいい事を呟き続ける傾向にあります。
真顔で。
ここまでの文章も極めて真顔です。
多分もう脳が半分寝てるんだと思います。
下ネタだっていけます。
さすがに自重しますが。
完全に自己完結してます。

やってるし!

あぁぁー、やっぱりビバップは面白いー!!
深夜にBSでやってるなんて知らなかったよ!
慌てて観たらちょうどビシャスが登場する回だったよー!!(狂喜)
若本ボイス癒されますわー!
格好良いね格好良いね格好良いねっ!
自虐なセリフが素敵だー!
もっと早くビバップ放映に気付いてれば…!
つか、ちょっと落ち着け自分(笑)

裁判員制度

何か最近話題になっている裁判員制度ですが、制度自体なら私としては義務だし仕方ないかな~と思ってます。
思ってます、がしかし。

一日一万というのが納得いかん!!

何だよ一日一万て!
なめてんのか!
こちとら仕事やら何やら犠牲にして参加してるんですよ!
参加させられてるんですよ!?
それに対して一万は少な過ぎると思いませんか!
せめて時給にしろ、時給一万に!
人を裁かせるのにそんな…。
お金の問題じゃないと言われればそれまでですけどね。
でも何だかな~。
裁判官はどんだけ貰ってるのかと考えると、やっぱり一日一万は少なすぎると思います。

それに人を裁いたらそれだけ恨まれる可能性ってのも出てくるわけで、そんだけのリスクを背負わせようってんなら、もっと環境を整えてくれなきゃ困りますよ。
義務なら逆らえねぇだろ、みたいな考えならマジ刺し殺すぞv
大体、国会議員は一日一万で仕事放棄しろとか言われたら放棄するのかと。
議員は見逃すとかふざけたシステムじゃねぇだろうなさすがに。

もうちょい時間かけて考え直してくれないかな~。
制度の採用は構わないから。

携帯ねー…

ちょっと本格的に携帯の買い替えを考え始めてます。
とこのブログで何回言ってるんだろうとふと思いました。
割と頻繁に言っては買わず仕舞いだよな…。
クラウドブラックでの写真の撮り方に慣れてると、どうしても写メのレンズ位置に違和感を覚えてしまうので、慣れてるのが一番だな~という結論に落ち着いてしまうんです。
どうせVQとかあるしね!
最近は主にそっちで撮ってるし!
それにしても、この携帯はかれこれ3年使っているらしい…長い方?

最近の携帯は本体価格が高くてうがー!となります。
分割払いとかそんなのはどうでも良いよ!
もっと優しい値段設定にしてよ!!
それなら一世代前のでも買ってろって話ですけど…。
あー、タイミングが難しい!

そういえば、ドコモの新しいロゴってパスモっぽいですよね。
そう思うのは私だけでしょうか。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー