忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

裁判員制度

何か最近話題になっている裁判員制度ですが、制度自体なら私としては義務だし仕方ないかな~と思ってます。
思ってます、がしかし。

一日一万というのが納得いかん!!

何だよ一日一万て!
なめてんのか!
こちとら仕事やら何やら犠牲にして参加してるんですよ!
参加させられてるんですよ!?
それに対して一万は少な過ぎると思いませんか!
せめて時給にしろ、時給一万に!
人を裁かせるのにそんな…。
お金の問題じゃないと言われればそれまでですけどね。
でも何だかな~。
裁判官はどんだけ貰ってるのかと考えると、やっぱり一日一万は少なすぎると思います。

それに人を裁いたらそれだけ恨まれる可能性ってのも出てくるわけで、そんだけのリスクを背負わせようってんなら、もっと環境を整えてくれなきゃ困りますよ。
義務なら逆らえねぇだろ、みたいな考えならマジ刺し殺すぞv
大体、国会議員は一日一万で仕事放棄しろとか言われたら放棄するのかと。
議員は見逃すとかふざけたシステムじゃねぇだろうなさすがに。

もうちょい時間かけて考え直してくれないかな~。
制度の採用は構わないから。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー