忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

主人公、出番がだんだんヘルシング

最近ヘルシングDVDのキャッチコピーが頭から離れません。
絶賛ピリオド中で超腰痛い。
は~、どっか出掛けたいな~。

今GyaOでガンダムOOセカンドシーズンを、biglobeのアニメワンでシャングリ・ラを全話無料配信してるので通ってます。
意外とミスター・ブシドーの出番少ないよね…。
この呼び方あんまり好きそうじゃないけど、ならそんな格好すんなよとツッコんでやりたいです。
スミルノフ大佐好きだー!!ロシアの荒熊!
セルゲイ・スミルノフとソーマ・ピーリスが一番好きなカップルかなぁ。
やっぱこう、年の差は良いよね…!(はいはい)

シャングリ・ラはモモコ姉さんが素敵過ぎます。
ニューハーフで下ネタ連発する中田譲治はそうそう拝めませんよね(笑)
同じくニューハーフのミーコは大塚芳忠ですし。
ゴンゾGJと言うか、何故わざわざチョイスしたしと言うか…。
今ほどアフレコ現場見たいと思ったことはないぜ(笑)

ところで手ブロのハリポタタグにスネイプがいっぱいいて超癒されるんですけど!
ごちそうさまですありがとうございます…!
魔女宅コスのスネイプにハートとか本当申し訳ない気分になります。
ありがとうございますうぅおおぉぉぉ!(喜びの雄叫び)
PR

ぎゃーあー!!

ただでさえ無い画力が、ここしばらくちゃんと描いてないせいでさらに落ちてるー!!(がびーん)
っていうか描けない!
人物デッサンおかしい!キモい!
顔のバランスもおかしい!ヤバい描けない!
むしろこれ多分人類じゃない!
うぅ…仕方が無い、クロッキー帳に擬人化ドラズ描きまくって何とか感覚を…(待て)

今月の目標は「極力本を買わない」です。
何故なら本に費やす金額が他に比べて多過ぎるから。
ここ抑えればかなりの節約に…!
もしくは最近買った本を売って金作るかだな。
ここ最近ラノベ買い過ぎた。

え、天野喜孝展って入場無料なの?
よし、行って来る。
横浜は今週末?
よし、行って来る。

コシタンタン

好きな漢字は「鼎」です。
今晩は、半蔵です。

四字熟語なら「明鏡止水」「虎視眈々」とかが響き的に好きです。
意味はどうでもいい(良くないだろ)
「虎視眈々」ってリズミカルだと思いませんか。
ワルツのリズムっぽい。
コシタンタン、コシタンタン。
はい、下らなくてすみません(謝っちゃったよ)

封神の玉鼎真人は線対象に近くて綺麗ですよね。
「神経衰弱」という名前はシュールだと思います。
どちらかというとババ抜きとか7並べとかポーカーとかの方が神経衰弱するよね。
心理戦だよね。

教授とババ抜きとかポーカーとかカードゲームしたいなぁ。
間違いなくカモにされそうですが。
いや、しかしスピードなら勝てそうな気がする!
教授は素早くカードを置いたり出来なさそうだし!
すごく早かったら、それはそれで愉快な光景ですよね。
超高速でカードを置く教授…しかも真顔。見たい(笑)
もしくはババ抜きで教授と閣下が二人だけ残って、しかも教授が持ってるカードは二枚だけ。
果たしてどちらがババか…という心理戦。

今度誰か大貧民とかやろうよー。
人によってというか地域によってというか学校によって「大貧民」か「大富豪」かに分かれますよね。
「ドロケイ」か「ケイドロ」か、みたいに。
大して違わないけど、何で呼び方違うんでしょうね。
面白いなぁ。

あ、そういえば表紙進んでな…ゲフゲフン。

胃が痛いのに

刺激物が食べたくなる。
マックの赤とうがらしチキンうめー。
そして「サマーウォーズ」観たい。
ちょっと東のエデンっぽいですよね…と思ってるのは私だけじゃ…。
ノブレス携帯発売されないかなぁ。
あれ持ってればミサイルだって思いのままなんだぜ!(違う)

映画観たいですよ、映画。
「アマルフィ」も観たいです。
佐藤浩市格好良いよね!ね!!
でも映画って高いんだよなぁ…あ、ポケモンも観たい。
アルセウス貰いたいがために。

明後日8月とかマジか…いよいよ夏本番か?
エアコンも扇風機も無いけど頑張ります。
大丈夫、近くに大きな病院あるから!

BSが観れないので

ガンダム特集がまるっと観れない罠。
うおおぉぉぉぁぁぁあああああぁぁ!!(血涙)
池田秀一が閃光のハサウェイ朗読したってマジです…か…!
誰か録画してねーのかよ!しろよ!!そして貸せよ!!
ビデオ観れないからDVDで録画しろよ!!(無茶言うな)
池田秀一の朗読だけでもどっかに音源落ちてねーかな…ああぁぁぁ。
クワトロ大尉ー!!

∀とかXとか観たいよー。
大雑把にしか知らないからちゃんと観たい。
むしろ宇宙世紀全部観たい!
ZZは好きかと聞かれるとそうでもないけど(主に前半が)ハマーン様がいっぱい出てくるから良いんです。
でもキュベレイはMk-Ⅱより量産型よりプル専用よりハマーン専用だろ!!
ガザCもハマーン専用だろ!!(どんだけハマーン好きなの)
シャア専用ならナイチンゲールとゲルググだろ!!
ちょっと番外で百式とか。
ジオングも捨て難いけどな…偉い人にはそれが分からんのです。
ゲルググはあの薙刀が良いんだよね!
ゲームだとビームライフルはじけるんだよね!(笑)
あれ、百式もいけたっけか。

あと個人的にはトールギスとかバウンドドッグも好きだなぁ。
バウンドドッグはルカリオっぽいですよね。SD化すると特に。
ルカリオと鎧を足したような感じ…でしょうか。
通常は格好良いんだけど、SD化するとものすごく可愛くなります。
カラーリングはゲーツ機の方が良いかな。軽そうで。

ガンプラは作りませんが、売り場を見るのはとても楽しいです。
とりあえずハロ欲しい。
そしてガンダム観たい。

陽だまりのピニュ 5巻

ノーコーモーコープー!!(青空に向かって)
出番としては一部だけなんだけど、おおお美味し過ぎるうぅぅ!!
笑顔反則だよ…チパルル王国ってどこにありますか…!
出会い頭の危険水位は逃げるよね!
湊間違ってないと思うよ!(笑)
つか、湊とどういう関係と言うか…どうなるの!
その気があるの!?その気があるのかノコモコプ!!
それともノコモコプとパイクと三角関係なの!?
後日譚希望!激しく希望!!

あと表紙のトーリが綺麗過ぎる(笑)
う、美しい…そんな顔してたら襲われちゃうよ!
といいますか、今回は全体を通してトーリが格好良すぎます。
個人的には日本に帰ってきた時の髪ぼさぼさでマフラーっていうのが一番好きですが。

ピニュのお母さんはちょっと性格悪かったし。
お父さんの国王はやっぱり格好良かったし。
若かりし日の国王はとてもツンデレだったし(笑)
ピニュのお母さんと湊のお母さんの話も描いて欲しいな…な…。

最終巻は寂しいけど、綺麗にまとまって良かったv
久しぶりに幸せな気分を味わえた漫画だったなぁ。
やっぱりこがわさん好きだ~。
実家から漫画送って貰おうかな…。

こいつ…!

タザリアのファン・ダルタが回を重ねるごとにもう…っ!
後頭部に青りんご投げつけてやりたい!
ジグ好きにも程があるでしょう!
嫉妬するとか阿呆か!
守るためには仲間多い方がいいでしょ!
いなくなればいいとか、何この独占欲が強い護衛!
置いてかれそうになるとしゅんとしたり逆ギレしたり…愉快過ぎるだろ推定24才!

「いつでも、あなたに心は傅いています。けれど躰はあなたの隣にいたい」

どの層狙いだwwww
おっといけない、思わず草が生えてしまいました。
これ小説だからあまり知名度高くないでしょうけど、漫画化とかしたら特定の層が喰い付くんじゃねーの。
ちなみにジグは確か17才。
いいよね…実にいいよ。
年上を従える少年は良い…。

思いがけずハマったわぁ、タザリア王国物語。
ストーリーというよりはファンにだけど(笑)
堂上教官にはクマのぬいぐるみ投げつけたいけど、ファンには青りんご投げつけたい。
何か良く分かんないけど青りんご投げつけたい。後頭部にごつっと。
ファン好きだー!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー