忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

吸血鬼説

「セブルス・スネイプは吸血鬼だ」という事を前提に読んでみると、ありえそうだなぁと思わないでもないです。
そんなわけで、覚えている限り吸血鬼っぽいところを箇条書きであげてみました。
時間の無駄遣い。
PR

お返事です

拍手ありがとうございますー!
やる気補充です!ゲフー(吐血)

熱っ!

お茶飲んで舌を火傷しました。
ちょっとピリピリします(アホだー)

最近夜中に小腹が減ることが多くて困ってます。
夕食ちゃんと食べても何となく物足りない。
そして甘いものを食べてしまうのです(太るよ?)
もう何ていうか、目の前につまむ物があると食べちゃうというか。
何、そんなに私エネルギー足りてないわけ?
燃費が悪いだけ?

燃費で思い出しました、私の父上が新しく車買ったそうです。中古で。
ワゴンみたいなヤツだそうです(まだ家に来てない)
でも後ろのシートを倒せば自転車入るってんだから、そりゃでかいわなぁ。
というか、うちのどこにそんな金があったんだ(爆)

今日初めて

イギリスのクリスマスで使われるクラッカーは三角コーンの形じゃない、ということを知りました…そ、そうだったのか…!
筒型とはびっくりしたな~。
ラッピングされていて、キャンディーの包み紙みたいに両端を捻じってあるんですって。
「クリスマス クラッカー」で検索すると画像が出てくるかも知れません。

だからハリーはフレッドと一緒にクラッカーを引いたのか。
そうですよね、三角コーンのクラッカーを2人でとか、お前らデキてんのかって話ですよね(いや、そこまでは…)
いつかやってみたいです、筒型クラッカー。
クリスマスを祝おうとは思いませんが、クラッカーは鳴らしてみたい。
というか、クラッカーってどういう仕組みなんだろう…火薬使ってるんだよね?
あれ、使ってないんでしたっけ?

パフュームの

チラシか何かの写真がエロ過ぎると問題になったようですが、ぶっちゃけ私はそんな女性の裸体よりアランの存在の方がエロいんだよ!と言いたくなりましたごめんなさい。
3月公開の映画「パフューム」が楽しみです。
原作を読んだ私としては、アランのとある姿が観たくて仕方がありません。
ネタバレになるかもなのであまりここでは言えませんが。
今度原作の感想とか書こうかな~。

本で思い出した、私まだ恩田陸の最新作読んでない…orz
うぬぅ…うぬぅ…!
一日が48時間あれば良いのに。
それにともなって人間の平均寿命が倍になれば良いのに。
西尾維新も読んでないじゃないかあぁぁ!

狼が来たぞ!

こんばんはー、アイスもりもり食ってる半蔵です。
アイス食べる余裕があるって事は、やはり暖冬なんでしょうね。
去年はアイスなんか食べてらんなかったもの。
食うぐらいなら外の雪食ってろ!ってなもんですよ(意味不明)

ちなみに今はケルティック・ウーマン聞いてます。
ケルティック・ウーマンは「シューリ・ルゥ」が良いと思うんですよ!(前も言ってたな)
ケルティック・ウーマンとは関係なく、伝統ある音楽って癒されますよねー…「スカボロー・フェア」とか「ダニー・ボーイ」も好きです。
「夏の名残の薔薇/Last rose of summer」や「グリーン・スリーブス」も良いなぁ、と思ったり。
「コンドルは飛んでいく」もね!
あれ結構歌詞が興味深い…もとはスペインでしたっけ、この歌。
あぁ、次はサイモン&ガーファンクル聞こうかな…!

拍手お返事です

昨日の日記書いてる暇あったら本編進めるべきでしたかね!
今書いてます、まとまらなくてすげー困ってます(ぇ)

何はともあれ、拍手感謝です!!

過去

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー