忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

恐る恐る

最近預金通帳が怖くて見れなくなった…。
見る見るうちに減っていく恐怖。
多分そろそろ携帯止まるわ。

ところで最近電撃文庫の「タザリア王国物語」を読み始めたんですよ(本買う金はあんのな)
まぁジャケ買いなんですけどね。
内容的には、文章の運びが時々単調だったり不必要な漢字表現(あるいは漢字で書きながら作中の専門用語で読む)が多いとちょっとイラッとするもんなんだなと学んだり細々した点が気になったりもするんですが、とりあえずファン・ダルタが格好良いから許す(出たよ!)

特に2巻の、ファン・ダルタがジグリットに心酔していく様子は本当良いですね!
やつれてる冬将の騎士堪らぬ!
懐き度が目に見えて上がってるし(笑)
信頼度と言うより懐き度ですよ、これは。
ジグが「お稚児さん」って陰口叩かれるのもしょうがないよねっていう。
いや、それは1巻だったけど。
もうYOU達付き合っちゃいなYO!と言いたくなります。
ジグのためにブランケット持ってくるファンが可愛くてなりません。
不承不承な口調で承知するファンとか…お前…!
妙に近くないか、こいつら…と何度思ったことか。
護衛だから当然といえば当然なのですが、1冊の中で2回も馬に二人乗りするって、結構多いですよね。
むしろスキンシップが多いのか…美味し過ぎるだろ…。

もうこの小説は完璧キャラ読みです。
設定も結構面白いんですけどね~…もっと魔道具出てこーい。
良い味出してるキャラが多いので、読んでて楽しいです。
リネアも好きですよ、うん(笑)

久々に読書の波が来てますよー!
私の場合「読み応えのある小説をじっくりと読みたい」というのと「ラノベをとにかくたくさん読みたい」という大体2つの波があるのですが、今回はとにかく質より量を読みたい衝動に駆られてます。
イスカリオテも読みたい!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー