忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

アナザーホリック

アナザーホリック表紙

「アナザーホリック ランドルト環エアロゾル」
原作:CLAMP
著者:西尾維新(ニシオイシン)
出版:講談社

今更ですが、読んだ感想など綴ろうかな~なんて。
ネタバレ注意ですよ! そもそも原作の「xxxホリック」を三巻ぐらいまで借りて読んだ事しかないから、その辺微妙なんですが勘弁してください。
西尾維新が割りと好きだから読んだ人間なんですよ・・・!

でも何となく、原作に近かったんじゃないかなーと思います。
いやまぁ、最初はね?
段々西尾維新テイストが入り込んでくるなぁ、と言うのは友人のお話。
まぁ確かに、三話目とかすごいですよねー。
こう、漢字テスト?みたいな?
これアリなんか!?と思わずにはいられないです(苦笑)
本屋かどっかで、三話目をぱらぱらとめくって頂ければ分かると思います。
私の言ってる「漢字テスト」の意味が。

後はそう、二話目の出だしとかも西尾維新テイストですね。
言葉を執拗に繰り返すというのは、彼の書いている「戯言シリーズ」でも結構用いられていますし。
ちなみに私、「戯言シリーズ」は読破してます。
零崎双識大好きです。

ま、そんな話は置いといて。

元々CLAMPさんの土台があるから、というのもあるかも知れませんが、結構面白かったですよ。
うん、まぁ三話目は結構意見分かれると思うんですけどね・・・漢字テストですから。
それはそれで良し、と受け入れられるかどうかにかかってるんじゃないかなぁ・・・。
それでも人物に関しては、原作に近い描かれ方をしていると思います。
侑子さんの傍若無人ぶりとか、四月一日の振り回されっぷりとか(笑)
あの「浅ましい台詞でしりとり」はやってみたいけど、難易度高いですよね?
結構難しそうですよ、考えるのが。
そもそも「浅ましい」ってなにさ?(ぇ)

またずれてきましたね。

えー、とりあえず原作の雰囲気をぶち壊しているような作品ではない、と私は思います。
原作は借りて読んだだけだから、絶対とは言えないんですけどね・・・。
とりあえず侑子さんと四月一日のやり取りは面白いです(爆)
人物描写が上手いと思うんですよ、西尾維新さん。
魅力的に描いてくれると言うか、「戯言シリーズ」でもそうですけど、上手い具合に特定のファンの心をくすぐると言うか。
駄目な人は本当に駄目らしいですけどね、西尾さんの作品って。
その辺も私は何となく分かるので、否定はしませんけど(苦笑)
あの言葉遊び的な要素が好きな人は好きだし、そんな無駄な事する意味が分からないって人は嫌いだろうし。
う~ん、微妙ですよね~。
ライトノベルのような軽さもあるんだけど、その実深い部分もあったりしますし。
この書き方が西尾維新、という感じもしますが。

ところで一話目の話なんですが、私この櫛村さんの気持ちちょっと分かります。
車の走る道路に身を投げ出してみたいとか、実際にやるまではいきませんけど「やってみたいな」とは思いますもん。
失くしたらいけないもの捨てたいなーとか思ったり。
台風の中飛び出して行きたいなーとか。
氾濫する川にあえて飛び込んでみたいなーとか。
小さい頃ポストから新聞抜き出して「これなかったら親が困るんだろうなぁ」とか思いつつ、四階からばさぁーって投げ捨てた事ありますし(やってんじゃん!)
風になれー!みたいな、ね。
そして風に吹かれてばさばさと飛んでいく新聞を見送って、何食わぬ顔で帰りました(爆)
ん?何か違う気がするぞ?

二話目のトリックは、さすが西尾維新!と思いました。
「それでいいの!?」的な(笑)
成立しないわけじゃ無いけど、ねぇ・・・という、このわだかまりが西尾維新ならではですよ!
これも駄目な人は駄目だろうな~。
色んな意味で、してやられた感がありますよ。

でも個人的には三話目が一番好きなんですよね~。
いや、漢字テストが好きなわけでは無く、四月一日と化町の会話が好きなんです。
意味不明ですけど(爆)
と言うか、西尾さんの書かれる会話は全般的に好きかな。
丁々発止に交わされるのが良いですね!
あとあの、漢字に振ってあるルビに突っ込みいれるとか・・・さすが小説!(笑)
遊び心なのか何なのか・・・いや、私はこういうの好きですけどね。

良くも悪くも西尾維新テイストが混ざった小説でした。
一緒に発売された「デスノート」も読まなきゃと思いながら、今はファンタジー小説をちまちま読んでます。
にしても高いよなこの本・・・持ってると手にラメが付くし。
この装丁に金がかかってるんだろうか。
勘弁してくれ。

以上「アナザーホリック ランドルト環エアロゾル」の感想でした。
長々とお付き合い、ありがとうございましたー!
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー