忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

もうちょっと

もうちょっと

あと少しで届くから

止まらないで

あの空を掴むために

のぼり続けて

まだ終わりじゃない



ここは ゴールじゃないから





・・・何か感傷的になってますね。
そんなキャラじゃないっつーの!
皆さん暑さに負けないで下さい(お前がな)

目標に向かってがむしゃらに頑張れる人は、素敵だと思います。
PR

うぅ・・・

パソコンにさわれん・・・!
もう本当何で弟が一日中パソコンの前に張りついて・・・ふん、始業式前日に宿題が終わってなくて苦しむが良いさ・・・(陰険)

つか せめてメールチェックさせろコラ!

あひ~

小説が書き上がらない・・・クィディッチが終わらない・・・ひぃ~!
あ、アンケートご協力誠にありがとうございました!
実は日付設定一日間違えてたなんて言えない・・・(言ってますがな)
連載あがったら書きます!
余裕があればコメントへのお返事も・・・!
教授の妹設定なんて、目から鱗でした。
ふぉ~、これもアリか・・・!

暑いですがサイモンとガーファンクルをBGMにガムバリマス。
もうすでに脳内は危険状態コンディションレッド明日はお赤飯だねお腹が痛いよ誰か助けてみたいな感じです(謎)
だ・・・誰か水を・・・暑ぃ・・・・・・よし書くぞ。

レグルス



しし座を形作る星の1つ、レグルス。
意味はラテン語で「小さな王」
コル・レオニスとも呼ばれ、これもラテン語で意味は「獅子の心臓」
スペルは「Regulus」
ハリポタに出てくるレギュラス・ブラックと同じである。

てか、シリウスだっておおいぬ座の星の名前取ってんだから、レギュラスだって「レグルス」で良かったんじゃないの?と思います。翻訳。
純血主義の家に生まれながらも、しし座の星の名前を持ったレギュラス。
きっと「小さな王」の意味で付けたんでしょうけど。
でも「獅子の心臓」という意味も持ち合わせているなんて、興味深いですね。
やはり6巻に出てきた「あの人」はレギュラスなのかなぁ。
てか、レギュラスしかいないんじゃないですか?

最近ハリポタ話ばっかりですね!

間違った日本語

…ん?

正しくは「舌つづみ(舌鼓)」。
こういうのって少し気になります。

あぁ~・・・二次創作だろうと、何かを創りだすのは難しいですね。
産みの苦しみ?
その分愛着も湧くというものですが。

うん、頑張ろう。

そういえばクィレルのファーストネームはクィリナスなんだそうですね。
トレカなんて買わないから知らなかったよぅ!

何と



うちにハリポタの原作1、2巻があった。
どうしたのコレ~と母上殿に聞いたら「香港に行った時買った」と返ってきました(そのくせ読んではいない)
5年くらい前の話ですか・・・そう言えば行きましたね、香港。
鳥の足(モモとかではなく、爪がある骨っぽい部分)食べたのは覚えてる。
あれ美味かったな!

香港って1997年までイギリス領だったわけだけど、名前とかってどうしたんだろう。
中国名とイギリス名、両方持ってたのかな?
ミドルネームとかあったり?
知らないなぁ~、何にも・・・果たしてどうだったんだろう。
つーか、返還されるにあたって国籍とかどうなったの?
中国国籍とイギリス国籍、どっちか選べるのかな。
両方は貰えないよな、さすがに・・・。
みんな中国国籍になるのかなぁ。

洋書の教授の演説は意味が少し分からないけどにニヤけてくる(病気だ)
まぁ、言ってる事は何となく覚えてるしね。
洋書楽しい・・・面白い・・・!

晴れた~

グレミオ

ビバ・太陽の恵み!!
久々だよ陽の光!
でも明日には雨降るかも降らないかもとか言ってたな・・・いや、50%なら平気さっ!

明日から学校は夏休みですか?
あぁ、弟がいつも家にいるのか・・・ウザ・・・(爆)

過去

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー