忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

新型ウイルスのお話

差し当たり一週間ばかりこの記事上げときます。

zlkonとかgumblar、GENO、JSRedir-Rとか色々名称はありますが、とにかくそういうコンピューターウイルスが流行ってます。
しかし新型インフルはニュースになるけど、コンピューターの方は全然ニュースにならんのね。

一応うちのサイトに関しては、携帯の方はサーバーがやられなければ大丈夫ですし、PCの方も感染していないのを確認した上でFTPをプログラムごと削除&サイトのバックアップをメモカに移行したので、こちらもサーバーがやられなければサイトのページが勝手に書き換えられてウイルスを撒き散らす、なんて可能性は恐らく低いと思われます。
今のところ、感染した状態でFTPに繋ぐとIDとか盗られて勝手に書き換えちゃう感じらしいので。
まぁ変異したら意味無いのですけど。
最悪サイト全消去だよな~…。
サイトのバックアップ、もう1つぐらい作っとこうかしら。

引越しするし、これを機に家族用PCから自分しか使わないプログラムを全部消しちゃえー!と強硬手段は取ったのですがね。一番確実。
ある程度しっかりした対抗手段が出来るまでは、新しくネット繋ぐの辞めた方が良いかなぁ…。

一応、分かりやすいサイトを紹介。
http://www31.atwiki.jp/doujin_vinfo/ (初心者向け)

上記サイトへ何度か足を運びましたが、私は感染してないので大丈夫です。
今のところは。
しかしこうなると、ウイルスチェッカーも出てきてはいますけど、そこにウイルスがあるんじゃないかって疑心暗鬼になりますね。
同人の検索サイトが感染したとか、さすがにちょっと怖いです。

でも、不謹慎だけどちょっと面白いよなぁ。
ウイルス1つでここまで騒ぎが大きくなるって、作った人からすれば楽しくて仕方ないんじゃないかと。
でも迷惑なのでさっさと止めてくれ。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー