忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

サイモン&ガーファンクル



今日のBGMはサイモン&ガーファンクルです。
「スカボロー・フェア」目的に買ったCDなんですが、「I AM A ROCK」も入ってて余計に嬉しい&美味しい!
スネイプ教授的に言うと「我輩は岩」ですか(意味不明)
いや、この歌は教授のイメージソングとして使えると思いますよ。
歌詞の一部を教授風に抜粋すると

友情などいるものか
友情など苦痛なだけ
それは我輩の忌み嫌う、愛しさと笑い声

とか

死に絶えた感情の断片になど
今さら触れようとは思わない

とか

誰も我輩に触れず
誰にも触れたいとは思わない

岩は苦痛を感じない
島は決して泣きはしないのだ

とかあるんです。
素敵にぴったりだと思いませんか!
でも歌としては「スカボロー・フェア」の方が好きだったり。
ちなみにこれはイギリスの民謡です。ハリポタ!(ぇ)
恐らく1度は聞いたことがあるメロディーだと思います。 そうそう、夢小説で使った「グリーン・スリーブス」もどっかの民謡だったはずです(曖昧)
民謡とか伝統歌って、著作権無効になってますよね?
あーいうのって、作者没後50年とかそういうレベルじゃ無さそうですし。
というか、そうだってどこかで言ってたやつを使ったわけですが。
まぁ、今更気にしてどうする夢書きが!って話もありますけどね。
いやいや、出来るだけ侵害を避けるに越した事はありませんよ(苦笑)

ところで「コンドルは飛んでいく」って良い曲ですよね。
民族楽器で演奏してるCDとか、割と本気で欲しいです。
サイモン&ガーファンクルのCDに歌詞を付けたやつが入ってるんですが、やっぱ…好きだなぁ、この感じ(何)
だれか民族楽器のCD買ってくれ!(爆)

最近クラシック系の歌にハマっている半蔵でした。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー