忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

そういうところが…

先日、前の業務で一緒だった上司とたまたま喫煙室で一緒になりました。
二人だけだったのでポロッと愚痴ったら、上司の方も色々大変だったようで。
私の愚痴のレベルと上司の仕事レベルが違い過ぎて、この程度で愚痴ったらいかんなとしみじみ思いました。
そもそも立場が違うから比べるのもおこがましいのですが、自分甘ちゃんだなーと痛感。
まだまだ愚痴るには早過ぎる。 立場の違いから生じる視点の違いというのは避けられないものです。
ただ、それを押し付けるのではなく、どう埋めるか、譲歩するか、理解を得ようと努めるか、何らかの対処は必要だと思うわけです。
指示だけでなく、その指示を出すに至る経緯の説明が無ければ、必ずどこかでズレてしまう。
説明しなくとも構わない、というケースもあるとは思いますが、着地点が共有出来ていないと効率良く仕事が出来ないと思いますし。

私のような未熟な人間が言うことなので正しくなんて無いですけど、それでも最終的にどうしたいのか分からないって状況で働くのもストレス溜まるだけです。
そこんとこちゃんと教えてくれないかなぁ。
忙しいからほとんど現場にいなくて、教える暇なんて無いのも分かってるんだけど。

あと私はどうやら今の同じ立場の人達よりももう少し上からの視点をある程度理解出来ているらしく、時々同僚と温度差を感じます。
自分としてはあまり上から見てるって自覚無いんですけどね。

つまるところ、今の中途半端な立ち位置が非常にやり辛いという事です。
かといって上に行く気も今のところありませんし。
選んで今の位置に留まっているんだから、やっぱり愚痴れる立場じゃ無いんですよねぇ。
堂々巡りだ。
とりあえずもう少し頑張ろう。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー