忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

文具店

吉祥寺にある「サブロ」と言う懐かしい雰囲気漂うお店と、中世あたりのヨーロッパの文具が集まっている「ジョヴァンニ」というお店に行って参りました!
買った品物についてウザいぐらい語りたいと思いますよ! まず最初に「サブロ」へ行ったのですが、入って早々一目惚れしちゃったのがこのフォトアルバム!

アルバム

・・・素敵だ!
税込525円です。
表紙の色は黒・赤・緑とあったのですが、一緒に行ったテト嬢が赤を買って、私が緑を購入しました。
グリフィンドールとスリザリンです(吉祥寺まで来てそれか!)
つか普通に良いと思いませんか!?
こういう感じの物に弱いんですよ私!
革とか、例え偽であろうとも!!(爆)

他にも可愛い作りの紙袋とか、もうひたすら見てました。
小さい顕微鏡セットにもときめいたよ~vV
何かああいうの良いよね、癒されるよね~!
学校にあったよこういうの!って盛り上がってました。
あぁ、このアルバムに何の写真入れようかな・・・!

そして「ジョヴァンニ」では散在してきましたよ(笑)
だってもう絞れないんだもの~っ!!
店長さん、長々と数時間に渡り居座り続けた私たちを許してください・・・(爆)
そして買ったもの、まずはこちら!

封蝋

封蝋ですよ!
蝋と言うか、これはワックスと言うんですが、銀色のを買いました。
そしてスタンプの持ち手は緑・・・言うまでもなくスリザリンカラー☆(爆)
緑のワックスにしようかとも思ったんですけどね。
やはりここは銀で!
スタンプの模様は普通に気に入ったものを選びました。
蛇もあったんですが、そっちは高くて・・・うぅ(涙)
いつか買ってやるから・・・!!

封蝋と言えば手紙、手紙といえばペン、と言うことでつけペンも買いましたよ!

インクとつけペン

緑のインクと、銀の蛇が巻き付いたペンなのです~vV
もう救いようが無いですね☆(爆)
しかもこのペン、始めは違うのを買おうとしてたのに気になって気になって仕方がなくてずっと見てたんです。
もちろんテト嬢に笑われましたが(笑)
でもだって蛇だし銀だしどうしたら良いの!?(知るか)
散々悩んで、でも値段が分からなくて店長さんに聞いて、それを聞いてさらに悩み始めた私に苦笑を交えてディスプレイから出してくれた事はほろ苦い思い出の彼方です・・・。
ありがとう店長さん!!

で、結局私は買いましたよ(爆)
眺めてるだけで幸せだ・・・いや本当に。
これはセブルスにプレゼントするしかねぇな、と店の中でも呟いてしまった半蔵です。

羽ペンも色々あって面白かったですよ!
ガチョウの羽以外にも、雉とか白鳥とかあって綺麗でした。
昔は烏や鳩も使ってたらしいですよ?
それを聞いたテト嬢の言葉は穏やかならざるものでしたが・・・(汗)
私はしゅっとスマートな形をしていた雉の羽が好きですね。
緑の羽もありましたし!(まだ言うか)
羽ペンもガラスペンも可愛かったなぁ・・・ガラスペンは高いけど(汗)
今度来たときは羽ペンも買いたいです。

あ、あと羊皮紙も売ってましたよ!
テト嬢に大体名刺ぐらいのサイズの羊皮紙を貰いました。
ありがとうっvV
しかし、何だか怖くて書けず仕舞になりそうです。
失敗したら紙ヤスリで削って消すんですって!
あと羊皮紙は読んで字の如く羊の皮で作ってるので、どこの皮を使ったのかで厚さや固さが変わるんだそうです。
確かに触らせて貰うと、もはや紙とは言えないんじゃないかってぐらい固いのもありましたよ。
ちなみに固いのは背中の皮だそうで。
へえぇ~、面白いなぁ・・・ハリー達も、実は紙ヤスリで削ったりしてるんだろうか。
それ大変だな・・・。
知らなかった事も教えてもらえて楽しかったです。
店長さん良い人っvV
またいつか行きますから!!

それから、途中で立ち寄った「グリーンヒル」と言う名前だったような喫茶店に入ったのですが、そこがまた素敵なお店でした・・・!
マスターも内装も素敵なんです!
二人ですっごいまったりしちゃいましたよ(笑)
あそこもまた行きたいなぁ。
てか私、吉祥寺に引っ越したい(爆)
書いてないですけど、他にもかなり色んなお店に立ち寄ったんですよ!
もう可愛いし素敵だし好みだしで、テト嬢と二人盛り上がりっぱなしでした。
あの辺の建物は、私のツボに入るものが多いです。

あぁ、次はいつ来れるんだろう・・・。
LOVE☆吉祥寺!!
今度はもっとお金があると良いなぁ・・・!(爆)
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー