http://hanzou.blog.shinobi.jp/%E6%88%AF%E8%A8%80/%E3%82%BB%E3%82%BB%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%83%BC%EF%BC%81%EF%BC%9Fセセセブルスー!?
鋼の錬金術師のアニメって最初の方観てなかったんですが、機会があったので4話まで観ました。
4話のマジハールはあれセブルスだよね(真顔)
髪の感じとか想いに一途なところとか一途過ぎてちょっとアレなところとか総じてセブルスだと思うよ!
しかも声土師さんだったよ!!(映画スネイプ吹替え)
私どっかのサイトでこういうセブルス読んだことある…。
それに白衣着てましよ一瞬だけ!
一瞬過ぎてそれが白衣だったのかコートだったのか今になっては定かではないですが、脳内補正で白衣ということにしておく。
鋼は一話限りのキャラに素敵声優使いすぎだと思うよ!贅沢!
何かの話で関俊彦も出てましたよね。
いや観てない人は知らないですよね。
最近なんか土師さんとか中田譲治とか聞き分けられるようになってきた気がします。
マクロスゼロの中田氏はもう!紛うことなく!!
ゼロの場合は「刈り取らねばならない」の言い方がまんま伯爵な感じでもあったんですが。
そういえば昨日の巌窟王観れなかったんだぜ…。
今週の金曜はゲド戦記ですね。
知人に「観とくべき?」と聞かれたので「原作好きなら観ないべき」と答えたのは私です。
「観るならゲド戦記じゃないものとして観た方が良い」とか言ったけど、正確には違いますね。
「ゲドとか関係なく観なくていい」私つまらないと思った作品に関してはかなり辛口って言うかむしろ嫌いになるんだとようやく自覚しました。
惜しいっちゃ惜しいんだけどね、ゲド。
如何せん独りよがりで説明不足。
小説とか漫画とかの創作に手をつけたことある人なら、大体の人は初めこういう経験するよねっていう。
まぁ初監督だしね。
あまり多くを求めるなという話。
逆に勉強にはなりますけどね~。
こういう場合はこういう説明入れないとこうなっちゃうんだー、みたいな。
反面教師ってこういうこと言うんでしたっけ?
とりあえず、私情入りまくりなんでこの評価はあんまり信じないで下さい(じゃあ書くな)
PR