忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

お土産

お土産の図

有給使って中国行ってた父上が帰ってきました。
お土産は月餅と・・・ブ、ブ○ガリの香水!?(驚)
香水なんて使った事ないのに、いきなりコレは難易度高すぎるだろ・・・こ、香水ってどう使えば良いんだ!? そう言えば月餅って、中に卵の黄身が入っているんですよ。
少ししょっぱくて、何かに漬けたものだとか・・・言ってた気がします(曖昧)
何かのあんをペラい薄皮で包んであるだけなので、掌サイズの割りにずっしりした重さがあります。
半分食べれば満腹です。
つか、限界です。
まぁ、ものにもよりますけどね・・・。

甘いから結構持つのかなーと思いきや、九月中には賞味期限が切れてしまうみたいで。
そもそも月餅って季節ものらしく、長持ちするように作るものでもないんですって!(どこのおばちゃんですか)
この時期に満月を見ながら食べる、みたいな・・・日本で言う「お月見」に近い事をするらしいです。
さしずめ、月餅は月見団子なのですね。
黄身が月なのかな~(笑)

そして今日の新事実!

ルシウス・マルフォイは1954年に誕生した!?

5巻辺りで年齢が出てるらしいですが、手元にないので確認できず・・・。
ちなみにナルシッサはルシウスの1つ下ですって~。
つか、セブより結構年上だったよルシウス・・・2つぐらいかと思ってたんだけどなー、年の差。
ルシウスが分かったら、今度はクィレルの年が気になってきた・・・上か同じか。
下は無いだろうな~、寮はどこだろう?
アタシの中ではセブより上で、寮はレイブンクローが良いなぁと勝手に設定付けてるんですが(本当に勝手だ)
研究熱心ではありますからね。
あ、でもセブルスも研究熱心かぁ・・・う~ん、クィレルがスリザリンねぇ・・・あまりぴんとこないな。

年は上と言っても、1つか2つぐらいかな。
セブが一番若くて、他の先生にパシりにされてれば良いと思う(愛です)
マクゴナガルには頭上がらないよきっと!
あと多分クィレルは、セブが死喰い人だったと知らないんじゃないかなと。
知ってたら賢者の石であそこまでびくびくする必要も無かった気がするし・・・お前だってかつてはヴォルデモート卿を恐れてたくせにー!とか、裏切り者が何を言うかー!とか思いそうなもんだ(思っていて尚あの態度という策略の可能性もあるが・・・)
知らなかったと言うより、何となくヴォルデモートの方に行くんだろうなとは思ってたけど、実際にそうだったかは聞いてない感じかなぁ。

とりあえず、元死喰い人に対する対応っぽくはないなぁと感じてるだけなんですけどね(爆)
お互い本当に、腹の探り合いしてると思う。
そして書いている間に、携帯サイトでのクィレルの設定がはっきり決まりました(まだ決めてなかったのか!)
昔は好青年だったんじゃないかと思いますね、クィレルは。
ヴォルデモートに捕まる前の姿も見てみたいです。
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー