忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

お絵描き描き方バトン

東さんからバトン回ってきてたのに気付かんかった。
普通に見過ごしてたよ、申し訳な~い(真剣味ナシ)

と言うわけで、遅ればせながら答えていきますよ! 1.下書きを描く時、まず何から描き始めますか?
≫え~、結構気まぐれだなぁ。
 構図だったり人物だったり背景だったり。
 その時の絵によりますね。

2.線は長く一本で描く方ですか?
≫何度も描きます。
 ペンでも、途中で切ってまた繋げたりしますよ。
 一本で描くと失敗する事多いから(苦笑)

3.一人(一匹)の下書きを完成させるのにどれくらい時間をかけますか?
≫一人だったら、長くても1時間くらいかなぁ。
 下書き描き始める前の方が時間かかる・・・(汗)

4.一番最後に描くのはどこですか?
≫最後・・・え、どこかな。
 背景があれば確実に背景だと思うんだけど。
 人とかだったら足とか手とか、その辺(アバウトだな)

5.主線は何で入れますか?
≫コピックのマルチライナー。カラーではね。
 原稿とかはGペンですね。
 丸ペンで描く時もあるけど。

6.ペン入れの特徴又はコツを教えてください。
コツなんか知らねぇー!!
 特徴と言うのか分かんないけど、Gペンでも強弱があまりつかないかな?

7.主線をどこの部分から入れていきますか?
≫髪→輪郭か、輪郭→髪で始めます。
 顔は最後にやったりもする。
 超気合入れて。

8.ペン入れにどのくらいの時間がかかりますか?
≫さぁ・・・1時間とか?
 気分にムラがあるので、時々ですっげー違いますよ。

9.色を塗るとき何を使いますか?
≫ホルベインの透明水彩。
 時々リキテックスのアクリル(白抜きとか背景塗りつぶしとか)
 パソコンでは絵チャでしか描きませんね~。
 日記にも、こっそりチャットへの入口があります(笑)
 好きに使うがいいですよ~!

10.塗り始めはどこからですか?
≫肌かな、色薄いし。
 その後は適当に服とか塗りますけど。

11.影の部分はいつつけますか?
≫いつ・・・水彩なら、紙が乾いたら塗りますけど。
 パソだったら気にする必要ないから、すぐつけちゃいますよ?

12.塗り方の自分なりの特徴又はコツを教えてください。
≫コツなんか知らないってのよ。
 水彩はやっぱ、どう滲ませるかとか考えますけどね。
 厚塗りと言うより、重ね塗り?

13.最後に塗る部分はどこですか?
≫絶対に目。
 ここで全てが決まる気がする・・・。

14.背景はいつつけますか?
≫最初にざっくり描いて、人物描き込んでから、また手をつけていきます。
 塗るのは人物より先が多いかな。

15.どんな背景が多いですか?
≫定規の必要が無いもの・・・全然描いてない事の方が多いけどね☆(爆)
 適当に色を滲ませて塗ってみたりとかね。

16.得意な構図、又は描きやすい構図は何ですか?
≫左向き、特に真横が描きやすいです。

17.では、苦手な構図は?
≫やはり右向き・・・だろうなぁ。
 左のように、さらっとは描けない。
 アオリとフカンも苦手だ。

18.得意なジャンル、又は描きやすいジャンルは何ですか?
≫え、ジャンルってどういう・・・う~ん、二十歳前後は描きやすいですけどねぇ。

19.では、描きにくいジャンルは?
≫高齢者とチビっこい子。
 動物もよく分からないな・・・あと機械的なモノとか。

20.このバトンをこの人の絵の描き方が知りたい人に送ってください。
≫いない・・・あ、テトとさゆうさんがいた!(笑)
 お暇があればよろしくですー。



普段何も考えないで描いてるって事が良く分かったよ(笑)
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー