忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

強いお酒をあたしにちょうだいー!

別冊図書館戦争を入手!!
あぁぁもうしょっぱなからお前らああぁぁぁぁぁ!!(ゴロンゴロン)
なんだよ!バーカ!バーカ!!
そうですねもうカップルですもんね彼氏彼女で恋人ですもんねー!
そんなコトだってしますよね!!
くそっ、もうダメだ俺は糖尿病で死滅する(はんぞうはこんらんしている)

まだ一話目でこの状態ってお前…。
読み終わる頃には本当声を出して笑っているかも知れん…(何言ってんだ)
とりあえず読破しますけどね!
あーあーいつにもまして糖度高いよ!
出来ることなら堂上と郁にいろんなモン投げ付けてやりたいわ!!
こんのバカップルめ!!

というわけで読み進めます。
今回も途中途中で本を置いてゴロンゴロン悶えることになります(確定)
あぁぁぁぁ口から砂糖があぁぁ。
PR

痛い痛い痛い痛い

女の子特有のアレな痛みで仕事中泣きたくなった。
カエラセテクレー。
接客業なのに接客してる余裕すらない。
愛想笑いどころか「いらっしゃいませ」の一言も発しない。
常に前屈みという妙な体勢で売り場うろついてました。
話しかけられても無表情と言うよりやや不機嫌顔に見える顔で一言二言しか返さなかったから、多分職場の人に嫌な印象を植え付けていると思われます。
そんな事はどうだっていい。
それどころじゃないんだ久々だよこんな現実逃避に独り言を呟くほど重いのは(誰か警備を!)

でもとりあえずピーク過ぎてからは腰が重いなーぐらいになったので、レジもいつも通りそれなりに愛想よく振舞えました。
春だけどホッカイロ使おうかな…。
本当ピークの2、3時間の間は、痛みから逃れられるなら命を引き換えにしても良いと本気で思いながら棚板運んだりしてました(大げさな)

このまま落ち着いてくれてると良いんだけどな…マジで。
最近イライラしがちだったのはきっとこのせいです。
あーもう寝よう。
この期間中って眠気が半端ないですよね。
それに無性にチョコが食べたくなります。
あ、私だけですか?そっか…。

雨じゃー!

自転車のライトは付けたけどサビは落としてません。
今晩は、半蔵です。
しかし、これでライト代わりの懐中電灯を持って行かずに済むわけですね!
良かったー、雨の日とかちょっと困るんですよね。
まぁ濡れるの構わずカゴに投げ込むコースですが。

あ、そういえばフィルム帰って来ました。
写真屋の「三脚とか買った方がいいよ」の言葉と共に。
余 計 な お 世 話 だ 。
そんなのは誰よりも自分が一番分かってるっつーの!
もっともなんだけどこういうこと人に言われると、しかも全く全然親しくもない赤の他人に言われると頭にくるのは何なんでしょう。
そんな金も今はねぇぇぇんだよ!
ミニデジ買ったからカツカツなんだよ!!(自業自得だー!)
こんな言葉も受け流せない自分の心の狭さに絶望した。
最近イライラし過ぎだヨ。

とりあえず友人に差し上げる分はちゃんとした写真撮れてたので、頑張って手紙書こうと思います。
手紙書くにも気合を入れないといけないこの無気力っぷりは何なんだろう…。
もう一生寝てたい。
それか逆に寝なくても平気な体になりたい(よく言ってるなソレ)

満開!

桜が咲きましたー。
この時期は一気に花が咲いて、カメラが手放せませんなー!
大半は失敗するんだけどなー!
外出時の基本装備はホルガ・VQ・二眼もどきの3点セットなわけですが、どういうわけか首に下げて一番使いやすい位置にある二眼よりホルガの方が枚数多いです。
その分失敗も多いです。なんぞこれー。
今現像に出してるのはどうなることやら…。
27枚撮りフィルムなのに、カウンターは30までいったんですよね。
でも失敗した分は現像されないので、結果的には27より少ないと思われるんですが。
どうなるかは明日のお楽しみです。
少なくともテト嬢に送る分は確保したいなぁ…。

私の中での今のところの位置付けは

ホルガ:運任せ(笑)
ポラ:構図から何から運任せ(笑)
VQ:色味が強い・人工物を撮ると面白い
二眼ミニデジ:結構高画質で淡色も良さげ・花とか自然のものが綺麗に撮れる
パワーショット:撮りたいイメージに近いものが撮れる

こんな感じでしょうか。
パワーショットは「撮るぞー!」って時しか持ち出しませんけどねー。
重いし…でも接写を確実に撮りたい時はこれが一番なんですが。
あとポラも意識しないと持ち出せませんね。
一番フィルム代高いし…もうフィルムも生産終了しちゃうから、今のうちに!とは思うんですけど、難しいところ。

そういえばポラで桜撮ってない!撮らなきゃ!!

ギャグマンガ日和9巻

増田こうすけの漫画なのに、うすた京介と久保帯人が描いた曽良くんの格好良さが一番印象に残っている(笑)
あと三銃士!
私三銃士好き!
ダルタニヤンとアラミスがさり気なく格好良い!(笑)
あとファーブルのホラーっぷりに噴きました。
ちょっ、裂け目から!!
ていうかカマキリモード怖っ!
新撰組も!太子も!妹子も!うさみちゃんも!!

もうギャグマンガ日和はどのへんからどのぐらい語れば良いのか分からんよ。
とりあえず滅多なこと口走らないうちに寝ます(寝んのかよ!)

今日ホルガ写真が現像から返ってきたけど、ロクな結果じゃなかった…松尾芭しょんぼりってこういうコトか…。

どぅーん!



きましたー!!
二眼カメラだよ!実は上のレンズはただの飾りという二眼カメラだよ!!
可愛い!可愛い!!
やべー、むっちゃテンション上がるんですけど!!

ちなみに大きさ比↓


右のVQ1005は大体煙草の箱の半分ぐらい。
ちっちぇえ(笑)

前から思ってたんですが

○マのアニメはひどいですよね?(失礼な)
なんかもうちょっとこう…何とかならないんだろうか。
ぴえろだから仕方ないけど。
せっかく豪華な声優揃えてるのに、もったいないですよねぇ。
DVDだと手が加えられて少しはマシになってるとか、そういう系?
まぁどっちにしろ観ませんけど。

今日はようやく自転車のライトを替えようと思ったのですが、うちに六角レンチがないことを失念していたため、結局ネジの一本も取れないまま終了しました。
サビついてるから固いんですよー!
これなら自転車屋に行けば良かったかなぁ…とりあえずレンチ買って試してみよう。
そしてダメだったら潔く店行こう、うん。
最近こういう自転車をいじったりするのが意外に楽しいということに気付きました。
次の休みが晴れてたら、自転車のサビを落とすんだ!(死亡フラグ)

仕事で疲れて余裕ない可能性の方が高いんですけどねーふふふ…。
近頃のシフトは無謀なことが多い。
良いですけど!
別に良いですけど!!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー