忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

あたまパーン

今色んな波が一気に重なってあたまパーンしそう。
ビシャスー!聞仲ー!セブルスー!アレックスー!カラスぅー!黒男ー!ドミニクー!アネモネー!クワトロー!水天宮ー!怜二ー!ルーイー!もんごえー!ライトさぁーん!セ・フィ・ロス!!
とりあえず誰でも良いからこの中の誰かくれ!!(落ち着け)

ていうか皆スパコミ良いなあぁぁ羨ましい!お疲れさんでした!
皇帝本があるか見てきて貰えば良かったと夜になってから気付いた…(遅!)
方々のブログを徘徊するに、DDは盛況だった模様。
セフィ皇とかあったのかなあぁぁぁ。
春コミには全くと言って良いほど見かけなかった皇帝とかいたのかなぁ。
はぁはぁ。頼めば良かった。
別に買うかって言われるとそうでもないけど(その場にいたら勢いで買うけどね!)気になるじゃないか皇帝の需要。
この際皇帝だったら何でも良いような気がしてきた。
何で私こんな皇帝好きになってんの。
気持ち悪ぃ。

でもこのテンションでスパコミ行ったら本当にパーンしたと思います。
色々な意味で。
皇帝鬼畜受けとかどうよ。ははは意味分からん。
鬼畜で受けって両立するのか。

とりあえず寝る。
PR

見せるな危険

私にビバップのビシャスとかヴィンセント・ボラージュとか見せると尋常じゃないぐらい喰い付きます。
バッカお前ビシャスとか見るだけで燃える!たぎる!!
スパイクとの対決とか、血が騒ぐんだよね!
さすがっス若本さあぁぁぁん!!
あのアニメは動きも神だし、マジBOX欲しいよ…。
何でビシャスが鳥使いなのか良く分からんが、恰好良いのでよしとする。
セブルス好きはビシャス好きになると思うよ!
というかなれば良いと思うよ!!
ビシャスが登場する度に悶えてしまう…あの声、あの立ち居振る舞い、最高過ぎる…。
スパイクと組んでいた頃を妄想してはぬあぁぁってなります。
ビシャスー!!

ヴィンセントはまたちょっと違う意味で良いと思う。
あのコは電波で可愛い。
飼いたい。
世話してあげたい。
ヴィンセント飼えるんなら、私血反吐はくまで働ける。多分。
風呂上がりの髪を拭いてあげたいのですよ!
ヴィンセント可愛いよはぁはぁ堪んねぇー!!
いや、それ以上に格好良いんだけどね!
この二人をはべらして暮らしたいけど、多分一日保たずにビシャスに切り落とされるわ。
頭とか。
あの日本刀でざくっと。
ビシャスに殺られるなら本望だけども(言ってろ)
はぁ~、ビバップ観てぇ~。

あ、そうだ。
何でしたら女装スネイプ、メールで送りましょうか?
といっても全然、期待してるようなものではありませんよー(ある方向にむけて)

拍手お返事

拍手ありがとうございまーす!
更新頑張る。超頑張る。

納得いかない…

エウレカセブンの映画が県内に来ないって…!
映画会社はエウレカセブンを何と心得るか!!
あのアニメを何故こうも冷たく扱うのか意味分かんない…。
観たければ大阪まで出ろって言うのか!?
ひどいよ兄さん!
アネモネとドミニクのために大阪まで行けっていうのかあぁぁ!!
もー、何なのもー!
DVDが出るまで我慢しなきゃいけないの?
今の段階からDVD待ちって、どんだけ気長なんさ!
俺っち我慢できないさ!
うむぁ~、エウレカ観たいよぅ…。
せめてアニメのDVDを持ってればなぁ。
少しは発散出来るのに…。

でもDVD買うならノエインの方が欲しいかもしれません。
ノエインもかなり面白いと思うんですけどねぇ…何であんなに知られてないんだろう…。
カラス良いよカラスー!
あの変態ストーカー美味しいよ!
絶対訴えられるよ、あんな人の家の屋根に勝手に登って観察してるとか…犯罪だよ間違いなく。
あ~、私もカラス拾いたいわぁ。
誰かプレゼントしてくれ(黙れ)

大塚明夫め…!

封神のキャラソン聞いてから脳内エンドレスリピートがかかってうなされてたんですが、今日うどんを食べる時に長ネギを切ったせいで、今度は長ネギフラメンコの呪いにかかりました。
オ・レィ!!
大塚明夫…恐ろしいコ…!

それにしても、そろそろ色んな支払いを済ませないと支障がでる。
手ブロにばっか時間を割いてる場合じゃありませんでしたとも。
でも楽しいんだから仕方ないじゃない!(開き直り)
それにしても何でみんなあんな上手いのか、謎ですわ…。
ハートとかどうやったらもらえんの…(あざとい発言)
もっと表現力を養いたいです。
デッサンもだけど。

あ、全く脈絡ないけど東殿と水希さんオンリーお疲れっした~。
何か大盛況だったみたいで良かったっすね!

ぎゃ―――!

部屋整理のため、本に続いて溜まりに溜まったCDを片そうと思って掘り出してたら、封神のキャラソン出てきた―――!!
古い!1999年発売って!
あまりの懐かしさに聴いてみたら、案の定大爆笑しました(笑)
いや、当時も友達と聴いて腹筋崩壊した覚えはあったんだけど、やっぱ今でも噴き出す。
そしてイントロ聴いた瞬間にメロディーも歌詞も思い出した自分病気。
何でいまだに歌えるの!?

それにしても封神のキャラソンは、突っ込みどころがやたらと多くて面白い限りです。
歌詞とかね。
歌ってる人も面白いしね。
楊ゼンとか天化が歌ってると思うと笑わずにはいられないですよ。
楊ゼンが!楊ゼンがキモい!
微妙に上手いところがまたキモい!!
超ビブラートかかってる!
千葉進歩の歌は小野大輔属性だと思う。
あと妲己と紂王のデュエットの紂王のアホっぷりが良いと思います。
ついでにスープーの合いの手とか(笑)

ちなみに私が初めて買ったと思われるCD。



封神のサントラでした。
当時の自分一発殴ってやりたい。

何故か知らんが

封神の聞仲に再燃してるんですがどうしたら。
中学の頃はね、聞仲より玉鼎が好きだったんだけどね、今は玉鼎も聞仲も同じぐらい好きなんです。
その頃からすでに中年好きだったんだなぁ…。

聞仲の禁鞭持った時の手から二の腕にかけてのラインが超好きなんです!!
あの腕堪んないよけしからんよ触りたいよ抱かr(略)
回を重ねる毎にぴよぴよ度が増していく髪とか第三の眼とか仮面とかマントとか趙公明に振り回されてる辺りとか妲己のせいで神経磨り減らしてる辺りとか申公豹が微妙に鬱陶しい辺りとかもう全部好き!
どこぞの教授と同じぐらい苦労人だよね!!
まぁやっぱり飛虎とのコンビが一番ですがね。
張奎のポジション美味しすぎるよー、マジ代わって欲しい。
自分が張奎ほど仕事できるとは思ってないけど、愛なら張奎に負けないぐらい持ってるんだから!
聞仲様のサポートぐらい、愛で何とかしてみせる!!(言ってろ)

…ということで誰か聞仲下さい。
仙界伝のDVD7巻は家宝。
映像特典のノンクレジットかつフルサイズのエンディングが素晴らし過ぎる!
あと若い頃の聞仲はヤッバいですよね!
主に肩が!剥き出しなのが!!
大人の聞仲はがっちり着込んでるから、若かりし日のあの薄着が余計にキます。むひー!

は~、全く何この脳みそ。
聞仲好きにも程がある。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー