忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

三年目の浮気

歌ってるの観てたら、段々皇帝とミシア様のデュエットに見えてきたww
やっべー、もうそうとしか思えない!
男の方が若干ヘタレなところとか超皇帝!!
あははははははは!!
三年め~の浮気ぐら~い大目にみぃてよ~♪
…無理だと思うなぁ(笑)

ところでパソコンが無事繋がったわけですが、マウスって必要かなぁと思って冷やかしに見に行ったらトラックボールマウスなるものを初めて見ることが出来ました。
ははは、おいおい何だこの妙なマウスは、こんなんお前

好きに決まってんじゃねぇか…!orz

負けた。
勝負にもならなかった。
何だか近未来的なデザインで良いと思うんですよ!
ロジクールのトラックマンはそこはかとなく使途っぽくて好きですね~。
あのコア分裂とかするんじゃね?(ねーよ)
ボールがあまりにも滑らかな動きするもんだから、無駄にぐりぐりしてきました。
いつか使ってみたい!
ただ今の私にとって良心的とは言えないお値段だったので、今回は見送ります。
ペンタブあるからいらないじゃんっていうのもある。
でもほら、分かっていても欲しいもんは欲しいじゃないですか!

そういえばパソコン接続のフェアで、二万円分の商品券貰いました。
…ポメラ…か…?(ゴクッ…)
PR

しねばいいのに…

ネット繋がったから色々と4時間ぐらいかけて実家の時と同じ環境にしようとしたのに全部吹っ飛んだ…本当しねばいいのにこのパソコン…そしたら超困るの私だけど…。
馬鹿じゃないのこいつ…どうかしてるんじゃないの…。

とりあえずネットとメールは使えるようになりましたよぅ。
他はまた一から設定し直しか…。
うわあぁぁん!
もうブックマークは捨てる…もういい…。
そもそもエクスポートし間違えた時点で終わってる…。

さて、とりあえずウイルス対策に何を使うか。
今は一応フレッツ頼みなんだけど…イーセットスマートが軽そうで良いかなぁと思ってますが、どうなんでしょうねぇ。
例のウイルスには、まだ対応できてないのかな。
はひー、とりあえず今日の分は終わりっつーことで。
後はまた後日!

土曜大工

久々にのこぎり使いました!
マメ出来た、マメ!(弱っ!)
これで収納ケースを普通の燃えないゴミで出せますよー。
そろそろゴミ山を何とかしないと、雨水が溜まる…夏に虫が…悪臭が…!
さっさと片付けないと、ゴミ屋敷呼ばわりされそうだし。
しかし、埃を厚く纏った古~い殺虫剤とか液体洗剤とか、触りたくないですよ正直…。
しかも捨てるにしても使い切らなきゃいけないですよね。
うぅ、そのままゴミ袋にポイ出来れば良いのに!

明日は電話買いに行って、使わない傘の山を処分して、即席の木の棚を何とかして…場合によってはまたのこぎりか…。
ふぬー!負けるか!

そういえばソファベッドも買ってないし…。
ネット繋げてから通販か、それともまたIKEAまで行って買うか。
でも一人で行くのはなー。
IKEA行くなら誰か一緒の方が面白いし。
でもこういう買い物する時じゃないと行けないし、せっかくだからもう一回ぐらい行ってみたい気もするけど…。
ま、ネットで良いか。
商品も分かってるし。

どきーん!

手芸屋で働いてる男子は、何故こうも可愛く見えるのか…。
先輩と思われる女性店員に教わっている姿にきゅんとします(笑)
危うくフラグ立てそうになりますよね!
まぁ最近は若いコ見れば大体きゅーんとしますけど。
何これおばさん化してんじゃないの!?
そんなんでいいのか俺!
私だってまだ、まだまだ…ま…だ…ダメか…?
いいもんおばさんでも、ナイスミドルとならバランス取れるんじゃねーの!?はっ!(自棄)

あ、そういえばカイトの中の人がカイトのオリジナル曲歌ったCD出すらしいですね。
買いたいとまではいかないけど聴いてみたいな~。
あと「ロミオの青い空」のDVD-BOXが出るらしいとか。
買うまではいかないけど、久し振りに観たいな~。
ミクの「ワールド イズ マイン」のフィギュアも買いはしないけど実物見たい(笑)
買いたいのは菅野よう子のアルバムだよ!
金ねーよ!切実に!
具体的に言うと菅野よう子のアルバムも買えない程に!!

ううぅ…どうして諭吉はすぐに飛んでいってしまうのん…?
私のことが嫌いなのか…。

お返事です

拍手押して下さり、ありがとうございますv
励まされますね!

憧れはあれど

一度バーテンというものを経験してみたいですね。
バーテンスネイプもなかなか…。
カクテル作るのって難しいのかな、やっぱり。
酔郷タン(携帯だと漢字出てこない)の九鬼さんに憧れる。
あれはまた別次元だけど(笑)
良いよねーバーテン。

あと職人というのも素敵だなぁと思います。
でも職人ってその土地から離れられないですよね。
骨を埋める覚悟じゃないと出来ないわ…。
越前塗りとかやってみたいですけどね。
陶芸よりは塗る方が好きかな~。
表面を塗っては乾かし、表面を磨いては塗り、それを何度も繰り返すってのも気が長くないと出来ませんけどね。
陶芸の釉薬はそこまで気を遣いませんけど、そのかわり土とか窯とか他のことが大変だろうし…。
職人も憧れますが、私には無理だなーと思います。

アニメーターもある意味職人ですよね!
動画とかそんなコマ送りの絵を良く描けると思いますよ。
人から動物からロボットから…画力ないと絶対出来ない仕事だなぁ。
ちょっとやってみたいですけど、働こうと思ったらまず学校ですよね(笑)
そこまでやりたいかと聞かれると…う~ん…。
そういえば動画マンの待遇の悪さは、まだ改善されてないんだろうか。

結局私は何をしたら良いんだろうな。
そろそろ特筆したスキルを身に付けないと、ヤバい気がする…。

ペンタブレット

ペンタブが時折怪しい動きをするので、買い替える時が近付いているのかとハラハラしております。
ということでヨドバシでペンタブ見てきた。

WacomのBanbooかintuosかと思ってたのですが、思いがけずPrincetonを発見してどうしようかと思っております。
筆圧レベルで見れば
Banboo<Princeton<intuos
という感じですが、Princetonはどちらかというと「書く」方に力を入れているようです。
でも今使ってるのなんて特筆した性能持ってるわけじゃないから、今のよりは「描く」意味でも優れてるでしょうね。
価格もBanbooに近いし、Banboo買うならPrincetonの方がいいかなぁと思ってます。
このタブレットの薄さ、シンプルさもなかなか良い感じです。

Banbooは何か、デザインが可愛いからなるべく買いたくないというか、私のキャラじゃない気がします。
intuosと同じデザインのBanbooを一つぐらい混ぜてくれても…。
丸っこいより角があった方が好きなのになぁ。

Princetonかintuosか、どっちかになりそうです。
でもintuos高性能なだけあって高いし、買ってもどうせ使いこなせないだろうし、宝の持ち腐れで終わるのが目に見えてるんだよね…。
でも今までもWacomにお世話になった分、信頼度高いしなぁ。
Princeton使ってる人とかいないんじゃろか。
使い勝手はどうか聞いてみたい。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー