忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

謎展開

「ルーファウス!貴様何をする!」
「聞仲…私はお前が作り出した、このコンピューターウイルスを消すだけだ。余計な意思を持つ機械など、我々には必要ない!」
「でも、それは何も危害を加えたりしない!」
「お前は聞仲に付くのか、半蔵(仮)!」
「ルーファウス…」
「貴様の好きにはさせん!」
「それはどうかな?」
「何っ!?」
「タークス!」
「いくら強くとも、タークス相手に多勢に無勢ではどうしようもないだろう!」
「く…っ!」
「ルーファウス、どうしてそこまでして…!」
「これはあくまでウイルスだ!本来持つべきではない意思を、コンピューターが宿すなど認められん!」
「やめろ、ルーファウス!!」
「もう遅い。すでにウイルスは分解され始めた。お前達の負けだ!」
「そんな――っ!?」

「何だ、この光は…」
「聞仲、あれ!」
「メール…?」


『アリガトウ』


「まさか、ウイルスが…!」


『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』


「馬鹿な!ウイルスは全て消滅したはずだ!勝ったのはこの私だ!!」
「聞仲!」
「あぁ…」
(優しい表情…前にもどこかで…)


『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』
『アリガトウ』


「――っ!」
「光が――!」





『サ ヨ ナ ラ 』





----------



というような夢を見た。
封神とFF7って何なの!
聞仲がコンピューターウイルスって何なの!(笑)
攻殻で言うところの、ゴースト的な?
夢って面白いなぁ。
寝てる時は至って真面目なのに、起きるとツッコミ所満載だもん。
とりあえず聞仲と共闘出来た点はとても嬉しい!うへへ!
聞仲好きだー!!

こんなことしてる暇あったら更新しろっつーね。
PR

スポンジ・ボブ

あのアニメはじわじわきますよね。
一回だけならそんなに面白くないんだけど、何回も見ている内にダメな子ほど可愛いの法則が発動して面白く感じてくる。

そんな私が今気になるものはDYMOです。
使い道とか実用性とか使用頻度とかはともかく、ああいう凸版印刷的なものは好きだ。
ミドリのエンボッサーも持ってますよ。
文房具は何かとミドリにお世話になることが多いです。
ミドリだから買うわけじゃ無いのに、買ったものとか興味惹かれたものを見るとミドリ率が高い。
こいつ、私の好みを熟知してやがる…一体どこにスパイが…(いねーよ)

今使ってるパソコンとペンタブの相性があまりよろしくない。
慣れてないだけという説もありますが、どうもそれだけじゃないような…。
お陰で全然手ブロ描けません。んもー!
皇帝描きたいよぅおぅおぅ(泣)

I cannot draw the picture by the Teblo at all.

「at all」を入れる必要があるのか、入れるならこの位置で間違ってないのか。
誰か教師になってくれーぃ!
手ブロって英語でどう表記するん…?

とりあえずすごい

村上春樹の新刊とハリポタ7巻の売り上げが比較されていて、「村上春樹すげー」なのか「ハリポタすげー」なのか、正しい反応はどっちなんだろうと思いました。
購入した年齢層を比較したら見事なまでに分かれるんだろうな。

今日は図書館に引き篭もってました。
鳥図鑑とか見てた(何故)
アカトビ超格好良いんですけど!惚れる!!
だが日本には生息していない…だと…!
まぁ写真が良かっただけなんですけどね。
あの冠羽のライン…素敵だ…格好良いにも程があるぜ!
鳥はあとカササギとかアオサギとか好きです。
シラサギもいいですけどね。美しくて。
要はサギが好きです。ゴイサギのずんぐりむっくりも好き。
猛禽類も良いですよね、猛禽類。
クマタカとかイヌワシとか強そう。見た目最強っぽいですし。

セブルスをカラスに例えるならハシボソガラスだと思います。
シルエットが美しくて濁声。
光沢は…どうかな…ぎとぎとだもんね、セブルス。
ワタリガラスも良いですよねー、何か悪役って感じで。
神話とかにもまれに出てきたりするし、個人的には好きですよ。

If I compare Severus to a crow, it's a Carrion Crow.

…むぅ……。

それはすごい

私の従姉妹殿が、もしかしたらイギリスの大学院に留学するかもしれないらしい。
語学力不足でどうなるか分からないとは言ってたけど、すげぇなぁ。
そして羨ましい…あー、またイギリス行きたーい!
外国人とコミュニケーション取れるようになりたい!
英語は中学の段階で5段階評価の2とか貰ってたから、多分私の脳みそ外国語を受け付けないんだと思いますけどね。
それに日本にいるより、海外で英語を使わざるを得ない状況じゃないと勉強しませんもん。
誰かイギリス人紹介してくれ。
近所のイギリスパブに行けば出会えるだろうか…一人で行く勇気はないが。
英文法なんか知らん!

そういえば父上に「一日一文で良いから英語で書け」って言われたことある。
うむぅ…まずこの父上の言葉からして洋訳できんのだが…。

Write one sentence a day in English.

この場合は「sentence」って最後に「s」いらないですよ、ね…?
「a sentence」は可能なんだろうか。
答え合わせしてくれる人がいないと意味ないじゃんコレ!(気付くの遅い)
でも、多分これで意味は通じると思う。
文法的にはどうか知りませんけど。

呪詛諸毒薬

ここ三日程、明らかに食べ過ぎてる。
間違いなく消費カロリーより多く摂取してる。
いかん、ただでさえ塩分摂り過ぎてるだろうにカロリーまでとなると…!
ばっちゃんの好みがかーなーり味濃いので、こっちとしては気が気じゃありません。
隙あらば醤油かけますからね。
前日の残りの漬物とかにもかけるんですよ。
しかも減塩じゃ無い。
トマトに塩&醤油のコンボとか、塩鮭に醤油一日過ぎればさらに倍とか、それだけで一日分以上摂ってますから!
過剰摂取過剰摂取!!
当人は「どうせもうそんな永くないんだから、今は好きに食べていいのよ~」なんて言ってますが、私にも影響あるからちょっと勘弁して。
私はそんな塩分欲しくないんだ…!

あと今日般若心経唱えてきました。
若い坊さん萌え(雑念が!)

お金がないっ!

これ以上は口座から落とさないと決めた金額を越しそうです。
ちょっと色々考えないとなぁ…もうすぐ携帯の請求も来るだろうし。
原稿資金も必要だし。
ただでさえ買いたい本我慢してるんだぜ…!
ちょっと本気で写真で稼ぐ手段を考えようかしら…。
小銭稼ぎぐらい出来れば万々歳だけど。

しかし二日連続飲み会はなかなかキツいー(金銭的な意味で)
薄くて高い本も思わず買っちゃったしな…狼雨とラスエグがまだあるとは思わなかったから、つい…。
だからお金が飛んでいくんだよー!もー!!
今月はもう一回飲み会があるので、まだ節約生活が続きます。
行かないという選択肢はない(お前…)

メガロマニア読みたいー!
あと何だっけ、少年少女飛行倶楽部とかそういう感じのタイトル。
訪問者も読みたいしな…全部ハードカバーとかいじめ以外の何物でもないですよね。
これだから本は…。
文句言いつつ、いつかは買うんですけど。
阿呆は私だ。

生きてる内に聖書と金枝篇とネクロノミコンぐらいは目を通しておきたいです。
クトゥルーは凄いよ。

そんなはずでは…

面接で最寄り駅聞かれてバスの最寄りを答えたら

「ちなみに電車だとどこになります?」
「…○○です」
「自宅からどれくらいですか?」
「……歩いて15分ぐらいです」←正直者

バスで申請して電車との差額分ちょろまかそうと思ったのですが、電車が家から近いのでダメみたい…うぅ…。
15分と言っても、家から下り続けて15分ですよ!
帰りはそれが上りになるんですよ!?
疲れて帰った身で15分も坂と階段を上れと、いや登れと言うのか!
でも簡単なテストで店名の漢字間違えたから、多分落ちたと思う(爆)
引き算も間違えたし。
ちょっと小学校からやり直してくる。
どうせ漢字の読みしか出来ない人間ですよ…。
しかし、読書もこういうテストでは役に立つものですねぇ。

で、今日ポメラ買ってきました(笑)


エウレカ文庫本と比較

限定色のパッションレッドが入荷してたので、つい…ベラねーさん…。
うひひひひ、これで気軽に色々書けるぜぃ。
ポメラポメラ!

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー