忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

だから仕事しろ

ガードルは萎えるか否かについて話してた。仕事中。
「そういう流れの時は萎えるよね」が多数でした。
ガードルだって可愛いのは可愛いじゃんと思いつつ黙ってましたけど。
確かにそういう流れの時は脱がすの面倒だしねぇ。
セルフで脱げば良いじゃんという話もありますが。
ちなみに話してたメンツは女3人に男1人(上司)でした。

「ホテルによってはコスプレサービスあるよね」という話から全ては始まったのですよ…。
ピンクのナース服を持って来させたとか言うから…!
ナース服はピンクより白派ですが何か!!
そんなにピンクがいいなら着てやらんこともないけどだな!
基本は白衣の天使だろ!?

その後に目隠しプレイとか色々話してました。
視姦とかな。

このチームでの仕事が3月中旬で終わるのが残念でなりません。
この後はもう会わないんだろなーうああぁぁ!
PR

馬鹿な…

ルパンで五ェ門がiPhoneを使っていたというのは本当ですか…!
何故あえてiPhone選んだし!
誰かに選んでもらったのか!?
時代遅れの五ェ門がiPhoneなんて納得できねえぇぇ!!
そういえば私携帯買い換えたい。

バレンタイン終わったよおぉぉぉ!
安売りしないかな安売り!
買い漁る!買い漁る!!
…と思ったんですが、すでに色々買ってしまったので自重します。
でも北陸物産展の白えびポテチは買う!好き!
物産展の時じゃないと買えないので、大体いつも5袋ぐらい買いだめします。
ちなみに1袋400円。
ポテチにしては高いんだけど、やっぱりおいしいので買ってしまう罠。
食べ始めると止まらんのよ。

あーでもピエール・ルドンのチョコ食べたかったなー…次に来るのはホワイトデーか?
日本でいつでも買えるとこってないんですよね、たしか。
イベントの時に特設会場とかじゃないと出店しないようなので。
うぅ、プチシャトー食べたかった…。
待ってろホワイトデー!
その時こそは…プチシャトーとかは人気あるから即完売だろうけど…何か買ってやるから!!

チョッコレートー

気分のー浮き沈みがーすごく激しいんですがーどーしたらいーですかー。
むしゃくしゃして思わず日本酒とかチョコとか買いに走った。
シャルボネル・エ・ウォーカーとチョコシックうま。
イギリスのチョコって結構日本人の味覚と合う気がするんですが、気のせいですかね?
でも一番好きなのはウォンカチョコです!

レオニダスもパッケージがすごい好みなんですよねー。
でも食べたことないから美味しいのか良く分かんないです。
ベルギーだからはずれはないだろうと思うのですが…。

ベルギーといえばギリアンも好き!
あのチョコの絶妙な滑らかさが堪らんとです…。
形もマーブル模様も綺麗ですし。

まぁとりあえずこの時期は天国でもあり地獄でもあり。
大好きなチョコがいっぱい!
でも調子に乗って買うと破産するよ!
まさに綱渡りです。命がけです。
早くバレンタイン終わって安売りしろ!

黙々と

貫井徳郎の「夜想」を読んでます。
これ読み終わったら宮部みゆきの「火車」を読む予定ですが、その前に「ミストスピリット」かなぁ、うーん…。
とりあえず宮部みゆき作品は、教養としてある程度読んでおかないといけないかなと思い始めました。
「ブレイブ・ストーリー」以外読んだことない。
何かオススメあれば教えてください。

とりあえずドライブの君と見事なまでに何もないのがしょんぼりする…。
会話も…会話すらもほとんど…。
まぁ何話したらいいのかも分からんのやけど。
若干避けられてると違うかと思い始めるよもう…。
どうしたらいいのかなぁ困ったなぁ。
一方通行過ぎるよなぁ。
だんだん面倒臭くなってきたぞ…ヤバい…。

もおやぁだ~

仕事したくない!
バルス!バルス!!
誰かどっか遠くに連れてってくれー!!

とりあえずドライブの君が本当にドライブする気あるのか誰か聞いて下さい。
どうなんだよ!お前どうなんだよ!!
一応言っとくけど来月半ばでこのチーム解散なんだからな!
そしたら会えなくなるんだからな!
それまでに何とかしたいと思うのは当然だろバーロー!
駆け引き?そんなん知るか!!

しかも新しい業務選ばなきゃいけないしさ…!
そんなんどこだっていいし!
可能なら愛しのぬこかドライブの君が配属される部署希望ですけどなにか?
仕事の内容とかどうでもいいし!
大事なのそこじゃないし!(我侭言うな)

色々面倒です。色々と。
かと言って働かないわけにはいかないし。
はー…もっとよく考えて業務希望出せば良かったというか考える時間もう無いから選ばざるを得なかったんだけどな!けっ!

あぁ、やさぐれてるな…もう寝よう…。

あっぷあっぷ

すんごい幸せなことと中途半端な生殺しにされてもやもやしてることが重なって、とりあえず色々面倒だから地球滅べと思いました。
いいよ、幸せな気分に浸りながら死ぬなら本望だよ。

そして何故か壮絶に眠いです。
ここ二日間、口にも文字にも出来ないような内容の夢を見てどうしようかと思ってます。
餓えてんのかなどうしようもねぇな本当人間のクズだな自分。
もし今日も同じような内容の夢見ちゃったら、いよいよダメだな…。
どうにかできそうだがどうにもできん。
本当に人間失格やわ。

読んでます

伊坂幸太郎の「オーデュボンの祈り」を読みはじめました。
最近三銃士とか古典文学的な本を何冊か続けて読んでたせいか、文体が非常に軽く感じます。
この人の知識量というか読書量はすごそうだなー。
引き出しがいっぱいありそう。
恐らく作家という人種はみんなそうなのだろうけど。

これを読み終わったら東野圭吾に移ろうかと思ってます。
東野圭吾はどの作品が面白いのかな。

そういえばオーデュボンの前に紅玉いづきの「ガーデン・ロスト」を読みました。
シバの話が一番好きかなーとは思いますが、4人それぞれの中に共感できる部分があって、やんわり暖かくなったりぎゅっと苦しくなったりしながら、学生時代を懐かしく思い返せる、そんな小説でした。
過ぎてからでないと分からないこともいっぱいあるよな、なんて思ったり。
逆にあの頃と全く同じ視点にはもう立てないんだとふと思って、ほんの少しさびしく感じたりもしました。

ガーデン・ロストは結構オススメですが、女性じゃないと面白くないだろうなぁ。
男性なら有川浩の「キケン」の方が青春を思い出せるのではないでしょうか。

そんなわけで久々に読書ネタを書いてみました。
今月は何冊読めるかな~、う~ん…。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー