忍者ブログ

デイドリーム

徒然雑多に書き綴られる怠惰な日常

美しい女性

今日「pen」という雑誌を手に取りました。
「一冊まるごと美しい女たち。」と言われたら手に取らないわけにはいきません。

私があの中で一番美しいと思ったのはイレーヌ・シルヴァニーです。
オーラというか何というか。
インパクトが強くてぞわっとしました。刺激的。
言葉じゃ表現できない美しさです。

そのイレーヌの写真のために「pen」を買いました。
芸術です。
人間の神秘です。

どうすればああいう美しい女性になれるんでしょうか。
不思議ですねぇ。
PR

乗り遅れたけど

セブルス誕生日おめでとうー!
何も出来なかったけど。
はー職場爆発しろ。
爆発されたら収入無くなって困るの私だが。

またもにょもにょ描いたり書いたりしています。
が、ブランクが長過ぎてもうどうしようもありません。
絵描けねぇー!!
だ、ダメだこれは…人様に見せられるものじゃ…前からそんなレベルだったけどさらに酷い…。

リハビリしないと、うん。
脳内で妄想してるだけじゃいかんと言うことですね。
それにしても酷い…ショックだ…。

2011!!

明けまして!
おめでとうございます!!

ネット復活しました良かったー遅かったー。
そして今回、ロフトにパソコン持って上がってもネットが出来るように無線LAN導入しちゃいました。
家の中ならどこでもネットが出来る!
ロフトはオタクフロアにしているところなので、やましい物を描く時はロフトに上がります。

ふひひ。
着々と我が城が出来上がっていく。
ふひひひひ。

これで誰憚ることなく描いたり書いたり出来るってもんよー!!

あとはスキャナだなーお年玉という名の給料の手当てで買おうかなー。
一人暮らし楽し過ぎる。
色々片付けないと人呼べないけど楽し過ぎる。
鍋が美味しい季節の内に鍋パーティーしたいなー。

あと最近、久し振りに米倉千尋のアルバムを引っ張り出して延々と聴いています。
中学の頃に聴きまくったなーとか色々思ってみたり。
何だか落ち着くんだよなー。
ある意味原点なのかも知れません。

明日も仕事頑張る!

厄日か

今日は会う約束してたのに駄目になったり、外出たら雨降り始めたり、買い物ついでにヨドバシでモンハン買おうとしたらゲームフロア入った途端「完売しましたー!」って声が響いたり、何だか地味にダメージを受ける1日でした。
shit!!

いいもん!
明日「二ノ国」買うから!
モンハンなんか今度でいいもん!
狩りに行くより魔法の国の方が好きだもん!

どっちにしろゲームする暇ないかもしれないけどな。

忙しさは人の心を狭くすると思う今日この頃です。
イラッとする事が多くなったなーと我ながら思います。
前の自分ならもっと軽く流しただろうなと思うことにも、イラッとしたりしますし。
駄目だー、どっかでストレス発散しないと!
心の掃除大切!

とりあえず休み欲しい。

うぬぅー!

最近休みらしい休みがありません。
休日出勤とか余裕なんだぜ…今日も本当なら休みのはずだったのに朝から働いてたんだぜ…。
まぁ一週間休み無しとか法に触れるような事は無いから良いんですけど。

あと一人暮らし始めたので、それでばたばたして休めた気がしないというのもあります。
「鍋しに行くから!」と2グループに言われたけど、まだごちゃごちゃしてるからむずかしいよ。
テレビもネットも無いからする事無いよ。
だからもう少し落ち着いてからでお願いします…。

まだまだ色んな方面で落ち着き無く動きそうです。
でも冬コミ一日目行きたーい!
ううう~!


そういえば以前お世話になった上司♂が出世するとかしないとか。

今はもう別の業務なので全然会いませんが、たまにメールとか電話とかで相談乗ってもらうこともあるんですよね~。
出世祝いとか贈った方が良いのかなぁ。

出しゃばり過ぎ、か?

冬コミの季節か!

あぁーシフトどうしようシフト!
何日目に何のジャンルやるのか調べないといけませんね。
行く人いますかっているのは分かってるんですけど。

でも年末出勤すれば手当でいくらか貰える気がする。
多分そんな気がする。
でもどうせなら久々にイベント行きたいというかどうせオフ友みんな狩り行くんだろ私も連れてって!!
という感じです。

どうしようかなー休み申請してしまおうかな。
うーんうーん。
早くしないと締め切られてしまう。

とりあえずジャンルによって申請する日も変わるから、悩むのは調べてからですかね。
マンガとかゲームとかは3日目でしたっけ?
もうちょい悩むか…。

寒い寒い!

いきなりの冬到来とか何なのマジで。
いや夏より断然良いんですけど。

先日本屋で素敵な表紙のアメコミを見付けたのですが、2,000円とかするんですよね。
アメコミ高ぇ。
サイズとかカラーとか色々考えればそうなっちゃうんでしょうけど。
とりあえず保留にしてお財布と相談中です。

タイトル忘れたからググってみました。
「アンブレラ・アカデミー」だそうです。
表紙と本編の描き手が違うって日本的な感覚からしたら詐欺かと思うんですが普通なんですかね。
小説の帯に有名人からの推薦文載せるようなもん?

あらすじだけ読んで009を連想したのは私だけじゃないはず…。
とりあえずその内買いたい漫画の一つです。

あと「70億の針」も気になっています。
面白そうだけどなー。
どうなんでしょうかねー。
最近漫画買ってない気がするのでいっぱい買いたいです。
作文みたいな締めだな。

過去

09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

2025年07月 (1)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)

最近

種類

日常 (711)
お返事 (112)
戯言 (148)
観賞 (57)
旅行記 (12)
本とか (35)
ゲーム (50)
バトン系 (34)

書込

◆冬コミの季節か!
  ≫あずま(11/12)
◆欲しいヘッドホン
  ≫半蔵(11/16)
◆欲しいヘッドホン
  ≫てとにゃん(11/15)
◆ヘッドホンがね
  ≫半蔵(11/09)
◆ヘッドホンがね
  ≫てとにゃん(11/08)

その他


携帯からも読めますよー